おいでませ大阪!
2002年3月14日このあいだの笑う犬の発見みたひとは題名で気付くことがあると思う…。
大阪、一回でいいからいきたいなぁ〜。
最近気がついたこと。
1:口癖だからか『微妙』という言葉を使うのが多い。
2:なんとなくみてるTVがいつもフジテレビである(笑)
てなくだらないことです。
でも本当にフジテレビはよくみてる。
いやね、他のTV局が嫌いな訳じゃないんだけど、
なんでかフジテレビみちゃうんだよね〜。
多分、私自信、バラエティ番組が好きだから(笑)
めちゃイケとか大好きだし。
お笑い系の番組はフジテレビに限るの。
だって、『笑わず嫌い選手権』をみたときなんか、
息できなくなるかと思ったもん。
とくにテツ&トモ。
『なんでだろ〜ぉなんでだろ〜ぉ』って
もうあのメロディーがはなれない…(−_−;)
一度みたら絶対忘れないくらいあれは面白い。
今度、またなんかの番組に出るからみてみて。
まぁワイドショーとかもフジテレビかなぁ?
なんかね、いい。
まぁ、今日の日記はフジテレビを褒めちぎったところで終わりにしましょう。
では。
大阪、一回でいいからいきたいなぁ〜。
最近気がついたこと。
1:口癖だからか『微妙』という言葉を使うのが多い。
2:なんとなくみてるTVがいつもフジテレビである(笑)
てなくだらないことです。
でも本当にフジテレビはよくみてる。
いやね、他のTV局が嫌いな訳じゃないんだけど、
なんでかフジテレビみちゃうんだよね〜。
多分、私自信、バラエティ番組が好きだから(笑)
めちゃイケとか大好きだし。
お笑い系の番組はフジテレビに限るの。
だって、『笑わず嫌い選手権』をみたときなんか、
息できなくなるかと思ったもん。
とくにテツ&トモ。
『なんでだろ〜ぉなんでだろ〜ぉ』って
もうあのメロディーがはなれない…(−_−;)
一度みたら絶対忘れないくらいあれは面白い。
今度、またなんかの番組に出るからみてみて。
まぁワイドショーとかもフジテレビかなぁ?
なんかね、いい。
まぁ、今日の日記はフジテレビを褒めちぎったところで終わりにしましょう。
では。
コメント