**Return to the origin**
2002年8月2日昨日友達にMONGOL800のアルバムをかりたら、
一晩中聞いちゃった><
なんかすごい波長があう!
SUMMER SONICでるんだよね〜。
モンパチだけでも良いからみたい。
麻波25もでるんだっけ?みたいなぁ。
わたし本当メジャーなのしか知らないから、
ずーっと『あなたに』と『小さな恋のうた』ばっかり(笑)
でもSong for youとか琉球愛歌とかいい><
っていうか今年は本当にインディーズ勢頑張ってる!
え?これメジャーじゃないの?って間違えるくらい、
すごいインディーズのバンドがいるよね。
えっ?この人メジャーなの?なんて可哀想な人もいますが。
ゴイステとかインディーズなんだっけ?
メジャーとインディーズの違いは…
ディレクターつくとかいろいろあるけど、
一番違うのはファンとアーティストの身近さ。
メジャーになると
もういっさいプライベートには立ち入れないし、
ライブに高いお金を払って見に行く。
でも会場がひろい…やられた- -;ってかんじだよねぇ。
でもインディーズってそういうのがあんまりないでしょ?
アーティストだけど、なんか親近感があるみたいな。
BUMPがまだそんな有名じゃなかったころは、
ライブ料金651円(むごい(笑))だったときもあるし。
それくらい低料金で自分が楽しめればそれほどいいことないでしょ?
会場が狭くとも、かなり近い距離で見れるなんて
幸せじゃん!><
オペラグラスなんかもってかなくていいし(笑)
東京ドームの3階席なんか最悪じゃん(笑)
一晩中聞いちゃった><
なんかすごい波長があう!
SUMMER SONICでるんだよね〜。
モンパチだけでも良いからみたい。
麻波25もでるんだっけ?みたいなぁ。
わたし本当メジャーなのしか知らないから、
ずーっと『あなたに』と『小さな恋のうた』ばっかり(笑)
でもSong for youとか琉球愛歌とかいい><
っていうか今年は本当にインディーズ勢頑張ってる!
え?これメジャーじゃないの?って間違えるくらい、
すごいインディーズのバンドがいるよね。
えっ?この人メジャーなの?なんて可哀想な人もいますが。
ゴイステとかインディーズなんだっけ?
メジャーとインディーズの違いは…
ディレクターつくとかいろいろあるけど、
一番違うのはファンとアーティストの身近さ。
メジャーになると
もういっさいプライベートには立ち入れないし、
ライブに高いお金を払って見に行く。
でも会場がひろい…やられた- -;ってかんじだよねぇ。
でもインディーズってそういうのがあんまりないでしょ?
アーティストだけど、なんか親近感があるみたいな。
BUMPがまだそんな有名じゃなかったころは、
ライブ料金651円(むごい(笑))だったときもあるし。
それくらい低料金で自分が楽しめればそれほどいいことないでしょ?
会場が狭くとも、かなり近い距離で見れるなんて
幸せじゃん!><
オペラグラスなんかもってかなくていいし(笑)
東京ドームの3階席なんか最悪じゃん(笑)
コメント