HYDE氏のHORIZON購入。

曲的にはカバーが意外だったLSDが可成りスキシテ。
ビートルズの歌詞も英語にしては単純明解だけど
なんか曲と絡んで話さないんですよ。
英語だから感じられる美学って謂うか。
日本語に訳したらその美しさは失われちゃうんですよ。
日本語で『万華鏡』っていう響きも素敵だけど、
英語で『KALEIDOSCOPE』って謂うのもなんか響くでしょう?
ビートルズ美学は10代のあたしでも感じられたりするくらいだから
やっぱり永遠のロックバンドは違うわっておもいました。

でもやっぱりHYDE氏の詞の世界観が好き、だからファンみたいなのが
HORIZONで浮き彫りになってキがする。
とぎれとぎれに見える歌詞でも
どこか繋がってる感じがとても好きで。
たまに1行ずつとばしてよんでみたり、
倒置法をなおしてみたりするけど、
もとのままが一番感じやすいって想いました。
一番好きな部分は

 突き刺さった…
 もがくほど絡む有刺鉄線を連れて
 引きずるように明日をつかむ

スカイハイの主題歌だといったって
やっぱり彼の歌詞は彼自身特有のものなわけで。
只の鎖だったりしない、
抵抗して抜け出そうとしてる、
直接言葉にはだしてないにしろ
彼の謂いたい事が浮かぶ辺り
日本語って綺麗だし読み取れる日本人も素敵。

やっぱり好きなものは好きとしか言い様が無いから。


ねっ?

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索