いいですか?ラルク アン シエルですよ!!
2002年4月14日ラルク アン シェルじゃぁありませんから!!
カタカナ書きでは『ラルク・アン・シエル』じゃなくて
『ラルク アン シエル』(らしい)です!!
正式名称は『L’Arc〜en〜Ciel』じゃなくて
『L’Arc-en-Ciel』(らしい)です!!(笑)
さっき、いつも行ってる掲示板見たら
こう書いてあって、『ほぉ〜』と感心。
なぜならば『〜』という文字がない国もあるらしい……
さっすが世界標準のバンドっすね(笑)
チャットであった外国の人も知ってて。
おぉ〜グローバル・スタンダード☆みたいな(笑)
今日は髪の毛を切って夏爛漫。
もう夏だね〜。
今日は朝っぱらから半そでだよ〜
しかも今日、11時頃に起きて
『昼食かねた朝食』。
いつにない量でした。
最近英会話に目覚めた私(笑)
家でもたまに帰国した叔父ちゃんと
英会話古今東西です(わけわかんねー)
だから英語で、
『ねぇ!!夕飯だよ!!』って叫んだりするわけです。
けっこう面白かったりする。
たまに日本語がまじるから(笑)
ということで、
叔父ちゃんが帰ってきて幸せの渦中にいます。
叔父ちゃんとこんど原宿に行くつもり〜♪
キディランドで顔デカPoohをかってもらうのです!
かわいいんだよ〜^-^
惚れ惚れ^-^
ちなみに今日はユッキーCROWといっしょにライブ〜。
いきたいなぁ〜。
カタカナ書きでは『ラルク・アン・シエル』じゃなくて
『ラルク アン シエル』(らしい)です!!
正式名称は『L’Arc〜en〜Ciel』じゃなくて
『L’Arc-en-Ciel』(らしい)です!!(笑)
さっき、いつも行ってる掲示板見たら
こう書いてあって、『ほぉ〜』と感心。
なぜならば『〜』という文字がない国もあるらしい……
さっすが世界標準のバンドっすね(笑)
チャットであった外国の人も知ってて。
おぉ〜グローバル・スタンダード☆みたいな(笑)
今日は髪の毛を切って夏爛漫。
もう夏だね〜。
今日は朝っぱらから半そでだよ〜
しかも今日、11時頃に起きて
『昼食かねた朝食』。
いつにない量でした。
最近英会話に目覚めた私(笑)
家でもたまに帰国した叔父ちゃんと
英会話古今東西です(わけわかんねー)
だから英語で、
『ねぇ!!夕飯だよ!!』って叫んだりするわけです。
けっこう面白かったりする。
たまに日本語がまじるから(笑)
ということで、
叔父ちゃんが帰ってきて幸せの渦中にいます。
叔父ちゃんとこんど原宿に行くつもり〜♪
キディランドで顔デカPoohをかってもらうのです!
かわいいんだよ〜^-^
惚れ惚れ^-^
ちなみに今日はユッキーCROWといっしょにライブ〜。
いきたいなぁ〜。
FANKASTIC?
2002年4月11日皆さんに感謝!!
今日、アフガニスタンにいっていた叔父が
日本に帰ってきました!!
嬉しい限りです!!
電話をかけたら即効でてくれて、
本当に嬉しかった!!
叔父の帰還を一緒になってねがってくれた人に
心から感謝します(^^)
最近、学校が始まってから急がしくって!!
2年続けてやってた学級委員もやめて、
楽になりました(^^)
なんかゆとりが持てた感じで。
中学校最上級生っていう肩書きもおもいような気がしてたけど
べつにどうでもないようなきがしてきました!!
今度は中高、別々の文化祭。
もう文化祭プロジェクトが発動しはじめました。
私は美術が好きだからアートセクションっていう
ゲートとかオブジェとかを作る担当へ回りました!
本来なら高校生の芸術コースの先輩が作って下さるものも
今年はウチらがやらないといけないから大変!!
いま必死に案を考えてるところです(−_−;)
明日はウチの好きな歴史が!!
もう歴史ができる日を待ち望んでました!!
はぁ〜楽しみ><
超方向音痴の冒険
2002年4月7日Duneさん:ララバイ☆(笑)
ミッチーは良いですv
あの瞳で『ベイベ−達☆』とか
いわれたらクラッときちゃいます(笑)
今日は弓道の試合の帰りに、
ほんのちょっと、
私にとってはかなりの冒険をいたしました…(笑)
今日は綾瀬から千代田線で大手町まで。
ここまではいつもの道のり。
でも、ここからが私の冒険(笑)
『あっ!!東京駅通ってこ!!』とおもったのが最後。
何分歩き続けたことか…(汗)
大手町からそう遠くないだろうと思っていたばかりに
迷った(笑)
でも私、まいごになるの好きだから(笑)
ちっちゃいころはそんななかったけど(笑)
で、ずーっとあるいて、東京駅。
地下から地上にでた時、
『自分はもぐらよ!!』なんて
余裕ぶっこいてられませんでした(笑)
人のメが突き刺さるわ突き刺さる…
『あれなぁに?ぱぱ!』
『すげぇあれ!!弓だぜ!!』
いつものことだけど…(−−;)
で、また東京駅でまいご(笑)
だって、迷うの好きなんだって!!
でも10分ぐらいそしらぬかおして迷ってるうちに
中央線ホーム!!
いぇい。
ということでした。
原因:・変な誤算を起こしたこと
・親がちゃんとおしえてくれなかったこと
・いつも出かける時は親が隣にいるから
・鎌倉でさえも迷った!!
以上でした(笑)
まいごってたぁのしぃな〜!!(壊)
ミッチーは良いですv
あの瞳で『ベイベ−達☆』とか
いわれたらクラッときちゃいます(笑)
今日は弓道の試合の帰りに、
ほんのちょっと、
私にとってはかなりの冒険をいたしました…(笑)
今日は綾瀬から千代田線で大手町まで。
ここまではいつもの道のり。
でも、ここからが私の冒険(笑)
『あっ!!東京駅通ってこ!!』とおもったのが最後。
何分歩き続けたことか…(汗)
大手町からそう遠くないだろうと思っていたばかりに
迷った(笑)
でも私、まいごになるの好きだから(笑)
ちっちゃいころはそんななかったけど(笑)
で、ずーっとあるいて、東京駅。
地下から地上にでた時、
『自分はもぐらよ!!』なんて
余裕ぶっこいてられませんでした(笑)
人のメが突き刺さるわ突き刺さる…
『あれなぁに?ぱぱ!』
『すげぇあれ!!弓だぜ!!』
いつものことだけど…(−−;)
で、また東京駅でまいご(笑)
だって、迷うの好きなんだって!!
でも10分ぐらいそしらぬかおして迷ってるうちに
中央線ホーム!!
いぇい。
ということでした。
原因:・変な誤算を起こしたこと
・親がちゃんとおしえてくれなかったこと
・いつも出かける時は親が隣にいるから
・鎌倉でさえも迷った!!
以上でした(笑)
まいごってたぁのしぃな〜!!(壊)
30代好きの苦悩
2002年4月5日…及川光博…
名前からして輝いてるよね(笑)
ミッチーの親がみてみたい…(笑)
親もあんなカンジだったらおもしろいのに。
しかも、ダンスがかなり上手い(笑)
ライブのMCで
『うぅ〜ん、そうだね☆
やってみたいのはフィギアの選手☆
それと宝塚のトップ(笑)』
と言ってたミッチ−。
あの王子様マスクにやられちゃいました…。
かっこいいね〜(笑)
チャットとかで、『どういうタイプ好き?』とか聴かれると
『Gacktとか〜、HYDEとか〜、kenちゃんとか〜、
ミッチーとか〜、福山とか〜、kenちゃんとか?(笑)』
ってかんじです。
で、『要は王子様系が好きなのね?』と
決まり文句のようにいわれる。
『はいぃ〜』ってかんじなんだけど、
kenちゃん……王子様キャラか?(爆笑)
福山雅治はもう王様だから。
ヤングじゃないわけ(笑)
っていうか私って……30代好き!?
ガーン!
かなりしょっくっすね。
でもいいや(笑)
みんなカッコイイから(笑)
でももう40代にもなるとさすがに見向きもしないね(笑)
でもB’zの稲葉さん…
ウチの親父と同い年………
40だぁ〜!!
でももう41じゃん(笑)
まぁいいや。
最近のお笑いグループは
『**美化**』傾向にありつつあるよね(笑)
ウチ的には面白い人も好きなんだけど、
ある程度ルックス(笑)
宮迫もまぁいかすほうだけどなぁ〜。
『え〜!!お前趣味悪い!!』
っていわれるのが七割型。
放っといてくれ!!
あぁッ!また30代を好きになってしまう病が…。
将来結婚したら18ぐらい年が離れてるなんて
わたしやだー!!!!
1769hits! 略して69hits(笑)
2002年4月4日今日はあつかったねー。
でも風がすごかった!
昨日の夜(かなり深夜)に雷がなって、風が吹いて
すごい暴風雨(?)でした。
起きてる人はわかったとおもうけど。
今日、母親とマクドナルドでお昼御飯を食べてたら
隣の席に3歳ぐらいの男の子と13さい位の女の子がいて
一緒にハンバーグを食べてたの。
お姉ちゃんはすごく面倒見がよくて弟の世話をしてるの。
で、『かわいぃ〜』って母親に向かっていったら
・・・泣いてる!!?
母親はああいうのに弱いみたいで
無言でハンバーガー食いながら泣いてました(笑)
で、なきおわったあとに
『かわいいぃ〜!』っていったら
『あんたが世話してくれるんなら、もうひとり産んだっていいわよ』
といわれ………………
『無理すんな(笑)』って内側ではきれながらいいました。
もうおまえ、40だろぉ!!??なにゆうとんじゃぁ!!みたいな。
っつーか、もう親父も限界だろ?(笑)
いいよ〜もう。
弟だけで十分。
朝を邪魔されたくない!(笑)
でもいま、いとこがきてるんだけど、
まだ3歳と1歳のいとこ。
うえはお姉ちゃんでしたがおとうとなんだけど、
弟が可愛い……。
プーさんがおきにいりらしくって
いっつももってる。
なんか無邪気でかわいいなーとおもって。
まだ心は真っ白…………
そのうち、私たちみたいに黒くなってくのよ!!!
グレイの曲で、こんなかんじの歌詞があったような気がする。
あー!いまおもいだせない!
そのうちわかったらかきます。
MTV VIDEO MUSIC AWARD 2002に
L’Arc〜en〜Cielが2部門のみねーとされてます!!
是非、投票してください!!
http://www.mtvjapan.com/からとんでね。
MTV THE SUPER DRY LIVE
L’Arc〜en〜Cielがでるかもしれません。
今現在中間投票結果で上位にランクインしています。
他にもGLAY、Mr Children、椎名林檎など
いろんなアーティストが候補に入っています。
投票次第で出演アーティストが決まるこのライブ。
投票すれば、会場にいけるかもしれない!!
抽選に外れても、DVDまたはVHSがもらえるちゃんすが!!
是非、投票してください!!
http://www.mtvjapan.com/からとんでね。
現在中間投票で上位にランクインしているのは
こちらのアーティスト!(洋楽 邦楽)
→ http://www.superdry-mtv.com/htm/top30_m.htm
でも風がすごかった!
昨日の夜(かなり深夜)に雷がなって、風が吹いて
すごい暴風雨(?)でした。
起きてる人はわかったとおもうけど。
今日、母親とマクドナルドでお昼御飯を食べてたら
隣の席に3歳ぐらいの男の子と13さい位の女の子がいて
一緒にハンバーグを食べてたの。
お姉ちゃんはすごく面倒見がよくて弟の世話をしてるの。
で、『かわいぃ〜』って母親に向かっていったら
・・・泣いてる!!?
母親はああいうのに弱いみたいで
無言でハンバーガー食いながら泣いてました(笑)
で、なきおわったあとに
『かわいいぃ〜!』っていったら
『あんたが世話してくれるんなら、もうひとり産んだっていいわよ』
といわれ………………
『無理すんな(笑)』って内側ではきれながらいいました。
もうおまえ、40だろぉ!!??なにゆうとんじゃぁ!!みたいな。
っつーか、もう親父も限界だろ?(笑)
いいよ〜もう。
弟だけで十分。
朝を邪魔されたくない!(笑)
でもいま、いとこがきてるんだけど、
まだ3歳と1歳のいとこ。
うえはお姉ちゃんでしたがおとうとなんだけど、
弟が可愛い……。
プーさんがおきにいりらしくって
いっつももってる。
なんか無邪気でかわいいなーとおもって。
まだ心は真っ白…………
そのうち、私たちみたいに黒くなってくのよ!!!
グレイの曲で、こんなかんじの歌詞があったような気がする。
あー!いまおもいだせない!
そのうちわかったらかきます。
MTV VIDEO MUSIC AWARD 2002に
L’Arc〜en〜Cielが2部門のみねーとされてます!!
是非、投票してください!!
http://www.mtvjapan.com/からとんでね。
MTV THE SUPER DRY LIVE
L’Arc〜en〜Cielがでるかもしれません。
今現在中間投票結果で上位にランクインしています。
他にもGLAY、Mr Children、椎名林檎など
いろんなアーティストが候補に入っています。
投票次第で出演アーティストが決まるこのライブ。
投票すれば、会場にいけるかもしれない!!
抽選に外れても、DVDまたはVHSがもらえるちゃんすが!!
是非、投票してください!!
http://www.mtvjapan.com/からとんでね。
現在中間投票で上位にランクインしているのは
こちらのアーティスト!(洋楽 邦楽)
→ http://www.superdry-mtv.com/htm/top30_m.htm
Fantasy?
2002年4月3日ハードロックが最近お気に入りで、
CD借りてばっかりいます。
ガガガSPの『卒業』とか、
マッドカプセルの『Fly High』、
そしてDragon Ashの『Fantasista』。
ウチの中では『ハードロック御三家』。
ハードロックといえば『HARD POCK CAFE』。
知ってるかな〜?
ハードロックとかロックが店内にバリバリかかってるお店で、
洋服とか、グッズとかうってる。
唯一私がいったことあるのは横浜のお店。
横浜コンチネンタル(ランドマークタワー)に泊まったときに
近くのところにあるからいったんだけど、
惚れました。
なにしろ模様がかっこいい。
2つぐらいTシャツもってるんだけど、マジカッコイイ。
バンド組んでこの服きてやったら、
無茶苦茶かっこいいだろうな〜って思えるような服。
Girls調の服が嫌いな人にはおすすめ。
赤とかオレンジとかの色が使ってあっても
絶対模様でカバーしてる。
これはおすすめです。まじで。
EAST BOYとかヒスとかきてる人は似合うとおもう。
見つけたらちょとっとみてみてね。
(東京にもあるみたい)
今行くと、B’zの松本さんのギターがみられるよ。
興味もってるひとは是非!
昨日の日記もアップしました!
CD借りてばっかりいます。
ガガガSPの『卒業』とか、
マッドカプセルの『Fly High』、
そしてDragon Ashの『Fantasista』。
ウチの中では『ハードロック御三家』。
ハードロックといえば『HARD POCK CAFE』。
知ってるかな〜?
ハードロックとかロックが店内にバリバリかかってるお店で、
洋服とか、グッズとかうってる。
唯一私がいったことあるのは横浜のお店。
横浜コンチネンタル(ランドマークタワー)に泊まったときに
近くのところにあるからいったんだけど、
惚れました。
なにしろ模様がかっこいい。
2つぐらいTシャツもってるんだけど、マジカッコイイ。
バンド組んでこの服きてやったら、
無茶苦茶かっこいいだろうな〜って思えるような服。
Girls調の服が嫌いな人にはおすすめ。
赤とかオレンジとかの色が使ってあっても
絶対模様でカバーしてる。
これはおすすめです。まじで。
EAST BOYとかヒスとかきてる人は似合うとおもう。
見つけたらちょとっとみてみてね。
(東京にもあるみたい)
今行くと、B’zの松本さんのギターがみられるよ。
興味もってるひとは是非!
昨日の日記もアップしました!
山田ひさしの素顔。
2002年4月2日何日か前に某巨大検索サイトで
『やまだひさし』と調べていたところ、
賛否両論の声から写真まで!!
写真見て、『なんかかわったDJだ』とおもったのは、
私だけじゃないと思う……。
相互の人は交換日記にDASH!。
たぶんこれがやまだひさしです(笑)
隣の釈由美子が気になる…。
でもなんかこの写真可愛い。
関係ないけどね。
今日は両親とおでかけ。
O窪の祖母の家に行くためにね。
もう、全身EAST BOY。
7分袖シャツからズボン、ベルト、靴下まで。
でもズボンが股上?が浅いやつだから下着がギリギリ。
あぶねー!!っていいながら
階段ノボリーの電車ノリーの大変でした。
靴はもち厚底で。
私は休日だけ身長が高くなる(笑)
今日はそんなに高くなかったかな?
5cmくらい?
一番高いので10か11かな?
もうブーツ状態。
でもするって履けないと嫌だから。
背がちっちゃいのは大変。
手もちっちゃいから大変。
まぁ、タッチタイピングは大丈夫だけど、
*タッチタイピング=旧ブラインドタッチ
最近は視覚障害者のことを考えて
『Blind(目隠し・目が悪い)Touch』ではなく
『Touch』になりました。
だから今更になって
『ブラインドタッチが〜』とかいってたら
もう時代遅れ。
バカにされちゃうよ?
『やまだひさし』と調べていたところ、
賛否両論の声から写真まで!!
写真見て、『なんかかわったDJだ』とおもったのは、
私だけじゃないと思う……。
相互の人は交換日記にDASH!。
たぶんこれがやまだひさしです(笑)
隣の釈由美子が気になる…。
でもなんかこの写真可愛い。
関係ないけどね。
今日は両親とおでかけ。
O窪の祖母の家に行くためにね。
もう、全身EAST BOY。
7分袖シャツからズボン、ベルト、靴下まで。
でもズボンが股上?が浅いやつだから下着がギリギリ。
あぶねー!!っていいながら
階段ノボリーの電車ノリーの大変でした。
靴はもち厚底で。
私は休日だけ身長が高くなる(笑)
今日はそんなに高くなかったかな?
5cmくらい?
一番高いので10か11かな?
もうブーツ状態。
でもするって履けないと嫌だから。
背がちっちゃいのは大変。
手もちっちゃいから大変。
まぁ、タッチタイピングは大丈夫だけど、
*タッチタイピング=旧ブラインドタッチ
最近は視覚障害者のことを考えて
『Blind(目隠し・目が悪い)Touch』ではなく
『Touch』になりました。
だから今更になって
『ブラインドタッチが〜』とかいってたら
もう時代遅れ。
バカにされちゃうよ?
素敵を召しませ
2002年4月1日ちょっと感動。
L’Arcのheavenlyのアルバムの背表紙に
『素敵を召しませ』ってかいてあるのね。
で、題目を打ち込んで変換しようとしたら
『heavenlyを召しませ』ってでてきてマジ感激。
まぁ、まえに入力したんだろうけど。
ということで、heavenlyです。
昨日、塾が終わってから1時間ぐらい
数学の先生を交えて(強制)L’Arc話をしました。
発端は友達がBest13の初回版をだして叫びはじめたこと(笑)
ウチは当然『kenちゃぁ〜〜〜ん!!』
友達は当然『てっちゃ〜〜〜ん!!』と
部屋中に響き渡るしまつ。
『だれだれ?』って覗いてきた先生。
『L’Arc〜vv』って口をそろえていったら
『俺知ってるよ』と先生!!
まさか知ってるとは本気で思ってなかったわけ。
で、それから友達が先生にHYDEのレントゲン写真見せて、語って、喋って、
白板(黒板じゃないの)に友達が歌詞かいて。
ウチはっていうと………
kenちゃんに見とれてて喋れなかった…。
だって,Best13初回板のkenちゃん、カッコよすぎ…。
あぐらかいて『?』ってカンジで見てる!!
はぁ〜〜〜〜〜(−−;)
死にそうだ。
カッコよすぎ。
最近、友達にTOUR REAL 2000のポスターをもらって感激!
みんな車に寄り掛かってるんだけど、
みんな同じ身長に見える……。
(とくにHYDEがかなり頑張ってる(笑))
そのなかで光ってるのがkenちゃん。
ヤバいくらい光ってます。
うちの部屋の特等席に飾ってあります。
額買ってきちゃおうかな(笑)
DIVE TO BLUEのkenちゃん。
あーかわい。
あのズボンはヒステリックグラマーのズボンだって。
ほしーけど、もーうってないなー(;;)
L’Arcのheavenlyのアルバムの背表紙に
『素敵を召しませ』ってかいてあるのね。
で、題目を打ち込んで変換しようとしたら
『heavenlyを召しませ』ってでてきてマジ感激。
まぁ、まえに入力したんだろうけど。
ということで、heavenlyです。
昨日、塾が終わってから1時間ぐらい
数学の先生を交えて(強制)L’Arc話をしました。
発端は友達がBest13の初回版をだして叫びはじめたこと(笑)
ウチは当然『kenちゃぁ〜〜〜ん!!』
友達は当然『てっちゃ〜〜〜ん!!』と
部屋中に響き渡るしまつ。
『だれだれ?』って覗いてきた先生。
『L’Arc〜vv』って口をそろえていったら
『俺知ってるよ』と先生!!
まさか知ってるとは本気で思ってなかったわけ。
で、それから友達が先生にHYDEのレントゲン写真見せて、語って、喋って、
白板(黒板じゃないの)に友達が歌詞かいて。
ウチはっていうと………
kenちゃんに見とれてて喋れなかった…。
だって,Best13初回板のkenちゃん、カッコよすぎ…。
あぐらかいて『?』ってカンジで見てる!!
はぁ〜〜〜〜〜(−−;)
死にそうだ。
カッコよすぎ。
最近、友達にTOUR REAL 2000のポスターをもらって感激!
みんな車に寄り掛かってるんだけど、
みんな同じ身長に見える……。
(とくにHYDEがかなり頑張ってる(笑))
そのなかで光ってるのがkenちゃん。
ヤバいくらい光ってます。
うちの部屋の特等席に飾ってあります。
額買ってきちゃおうかな(笑)
DIVE TO BLUEのkenちゃん。
あーかわい。
あのズボンはヒステリックグラマーのズボンだって。
ほしーけど、もーうってないなー(;;)
I can’t wait
2002年3月31日昨日、夜、ROENTGEN収録のWHITE SONGを聞きながら
HYDEかわいいな〜とか思ってました。
なんかほんわかしちゃう歌詞内容でうっとり。
その名の通り冬のことを歌ったうたっぽいかな?
『僕は幸せな眠りの世界の夢をみる』とか
『霜を冠った木の頂上は輝き』とか
なんかクリスマスっぽいカンジ〜。
だからちょっとかわいいな〜なんて。
『待てない、待てない』なんていってるHYDEがかわいい。
今日から塾の春期講習。
ウチの数学と英語担当の両教師はちょっとかわってる。
『僕らはお互いのことを理解しつくしてますから』
なぁ〜んだかなってかんじ。
微妙。
なんか両方ともは虫類?ってかんじ?
イグアナフューチャリングワニみたいな。
微妙。
最近親父が隣に座ると、
かなりのタバコの匂いがして倒れそう。
だって、1日何本すってんだ!!ってかんじで。
体に悪いよ〜っていっても、
『おれは日本タバコ協会に貢献してるんだぞっ!!』
の一点張り。
なぁ〜にいってんだか。
お酒も弱いのにやめない。
『そんなよってたらそのうちアル中で逝っちゃうよ!!』
っていってんのに
『酒は薬なの!』っていってやめない。
しかもお酒にかんしてはウチの母親も大好きだから口ださない。
どうなってるんだこの夫婦は!!
親父なんかこのあいだ酔っぱらいすぎて
知り合いの人に担がれてかえってきたんだから。
ばかだね〜(笑)
『でもそんなこといってるお前も将来こうなるんだぜ、きっと』
そういわれちゃうんだから怖いな〜。遺伝って(笑)
べつにね、kenちゃんだったらお酒飲もうがタバコすおうが許すけどねvv
しかもkenちゃんはブルージーンズつけてるし。
もう男の見本ってカンジ?
ちょっとかわった趣味もkenちゃんのキュートなところ。
最初kenちゃん見たときは
『渋そうだな〜』っておもってたけど、
FLAで声聴いたとたん、笑いとハートしかでてこなかったから。
それでkenちゃんに惚れました。
kenちゃんは罪だな〜。
HYDEかわいいな〜とか思ってました。
なんかほんわかしちゃう歌詞内容でうっとり。
その名の通り冬のことを歌ったうたっぽいかな?
『僕は幸せな眠りの世界の夢をみる』とか
『霜を冠った木の頂上は輝き』とか
なんかクリスマスっぽいカンジ〜。
だからちょっとかわいいな〜なんて。
『待てない、待てない』なんていってるHYDEがかわいい。
今日から塾の春期講習。
ウチの数学と英語担当の両教師はちょっとかわってる。
『僕らはお互いのことを理解しつくしてますから』
なぁ〜んだかなってかんじ。
微妙。
なんか両方ともは虫類?ってかんじ?
イグアナフューチャリングワニみたいな。
微妙。
最近親父が隣に座ると、
かなりのタバコの匂いがして倒れそう。
だって、1日何本すってんだ!!ってかんじで。
体に悪いよ〜っていっても、
『おれは日本タバコ協会に貢献してるんだぞっ!!』
の一点張り。
なぁ〜にいってんだか。
お酒も弱いのにやめない。
『そんなよってたらそのうちアル中で逝っちゃうよ!!』
っていってんのに
『酒は薬なの!』っていってやめない。
しかもお酒にかんしてはウチの母親も大好きだから口ださない。
どうなってるんだこの夫婦は!!
親父なんかこのあいだ酔っぱらいすぎて
知り合いの人に担がれてかえってきたんだから。
ばかだね〜(笑)
『でもそんなこといってるお前も将来こうなるんだぜ、きっと』
そういわれちゃうんだから怖いな〜。遺伝って(笑)
べつにね、kenちゃんだったらお酒飲もうがタバコすおうが許すけどねvv
しかもkenちゃんはブルージーンズつけてるし。
もう男の見本ってカンジ?
ちょっとかわった趣味もkenちゃんのキュートなところ。
最初kenちゃん見たときは
『渋そうだな〜』っておもってたけど、
FLAで声聴いたとたん、笑いとハートしかでてこなかったから。
それでkenちゃんに惚れました。
kenちゃんは罪だな〜。
背中合わせの絶望…
2002年3月30日今まさにそんな状態な自分。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020327-00000735-jij-int
にいってみてね。
ここにはアフガンの地震の支援にかんすることがかかれてます。
見に行ったら解ると思うけど、
ここに書いてある『国際協力事業団(JICA)』の職員とは
ウチのおじちゃんのこと。
一人しか行かないみたい。
アフガンの今の治安はだんだんとよくなってるけど、
地雷がそこら中に埋まってる。
今日の昼におじちゃんから電話がかかってきて
『これからアフガンの内陸部に入るから
家族の承認がいるんだって。』って。
お母さんは『だめ!!』っていってらしいけど
仕事だから『だめ』っていっても受け付けてくれないみたい。
まえにも、アメリカにテロが起きたときに
『もう空港で待機してるから』って電話があって、
すごくショックだったの覚えてるから。
私が今使ってるiMacが形見だなんて嫌だし、
今度あうときは骨でしたなんて嫌だよ、私。
足がなかったなんて嫌だよ!
生きてるだけいいけど。
唯一の救いはNPO(?NGOかも)のひとが入ってるから
治安は悪くないってこと。
とにかく、無事でいてほしい。
それが私の願いであって家族の願い。
無事に帰ってきて、もう何処にも行かないでほしい。
お願いだから危ないところには行かないで。
おねがい。
おねがい…。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020327-00000735-jij-int
にいってみてね。
ここにはアフガンの地震の支援にかんすることがかかれてます。
見に行ったら解ると思うけど、
ここに書いてある『国際協力事業団(JICA)』の職員とは
ウチのおじちゃんのこと。
一人しか行かないみたい。
アフガンの今の治安はだんだんとよくなってるけど、
地雷がそこら中に埋まってる。
今日の昼におじちゃんから電話がかかってきて
『これからアフガンの内陸部に入るから
家族の承認がいるんだって。』って。
お母さんは『だめ!!』っていってらしいけど
仕事だから『だめ』っていっても受け付けてくれないみたい。
まえにも、アメリカにテロが起きたときに
『もう空港で待機してるから』って電話があって、
すごくショックだったの覚えてるから。
私が今使ってるiMacが形見だなんて嫌だし、
今度あうときは骨でしたなんて嫌だよ、私。
足がなかったなんて嫌だよ!
生きてるだけいいけど。
唯一の救いはNPO(?NGOかも)のひとが入ってるから
治安は悪くないってこと。
とにかく、無事でいてほしい。
それが私の願いであって家族の願い。
無事に帰ってきて、もう何処にも行かないでほしい。
お願いだから危ないところには行かないで。
おねがい。
おねがい…。
YATTA!
2002年3月29日なべちょんさん>お気に入り登録ありがとう!
お母さんと同じkenちゃんファンのリョウです。
まじで登録ありがとうございました!
ちょっと嬉しいな〜。
まわりにkenちゃんファンが増えてるvv
はぁ〜。
みんなね、kenちゃんの
・ルックス(渋い!!)
・タバコ(もくもく!)
・にャンな口(大好き!)
・きゃわいい声(はぁ〜vv)
にやられますね。
もう〜。罪だな〜kenちゃんってば!
でもウチの母親は
私が『HYDE命!!』だとおもってるんだ。
これがちがうんだな〜。
なめんなよ!ってかんじっすね(笑)
いくらkenちゃんのポスターが部屋に少ないかららって
勘違いすんな〜ってかんじです。
そんなこといってると、HYDEのかれんだーがおちてきそう…。
サタニック!!(by:ken (笑))
さむいよ〜。
親父が、kenちゃんのカレンダーを見て一言。
『河村龍一ににてるな………』
………いわれた瞬間、
親父…まちがってる……ってわかったからね。
『坂本龍一』っていいたかったんだよね?ぱぱ?(笑)
そしたらそのあと母親が、
『お父さんね、さっき坂本龍一を河村龍一って
まちがえちまった!!』
って悔やんでたそうです。
ざまあみろ。
kenちゃんをそんなふうに呼ぶからだ。
たたりじゃ〜(笑)
お母さんと同じkenちゃんファンのリョウです。
まじで登録ありがとうございました!
ちょっと嬉しいな〜。
まわりにkenちゃんファンが増えてるvv
はぁ〜。
みんなね、kenちゃんの
・ルックス(渋い!!)
・タバコ(もくもく!)
・にャンな口(大好き!)
・きゃわいい声(はぁ〜vv)
にやられますね。
もう〜。罪だな〜kenちゃんってば!
でもウチの母親は
私が『HYDE命!!』だとおもってるんだ。
これがちがうんだな〜。
なめんなよ!ってかんじっすね(笑)
いくらkenちゃんのポスターが部屋に少ないかららって
勘違いすんな〜ってかんじです。
そんなこといってると、HYDEのかれんだーがおちてきそう…。
サタニック!!(by:ken (笑))
さむいよ〜。
親父が、kenちゃんのカレンダーを見て一言。
『河村龍一ににてるな………』
………いわれた瞬間、
親父…まちがってる……ってわかったからね。
『坂本龍一』っていいたかったんだよね?ぱぱ?(笑)
そしたらそのあと母親が、
『お父さんね、さっき坂本龍一を河村龍一って
まちがえちまった!!』
って悔やんでたそうです。
ざまあみろ。
kenちゃんをそんなふうに呼ぶからだ。
たたりじゃ〜(笑)
『kenちゃん命』宣言。
2002年3月28日緊急速報*****************
yukihiro君がソロのアルバムをだします。
今日久々にacidにいったらかいてあってびっくり。
ということです。
asidにはユッキーの日記も書いてあるよ−。
いちどいってみてね。
http://www.acidandroid.com/
*********************
佑姫に対抗して(笑)
ダメだよ〜!!佑姫〜!!
なにかんがえとんじゃぁ!!
*********************
ROENTGEN。
ばりばり聴いてます。
この間CDショップにいったとき、
モー娘。とHYDE。
どっちうれてるんかな〜とおもって、みてみたら、
HYDEのほうが少なかった!!
いぇ〜い!!
でもうちはkenちゃん命。
あしからず。
あっ、そうそう。
ちょっと私の小耳に挟んだ情報を。
L’Arcの活動が危ぶまれている今日このごろ。
『解散するんじゃない?』
『活動停止とか…』
『もうおわったな』
とかいうこえが他方面から聞こえてますが。
安心できる情報なのかどうか解らないけど、
とある新聞に
『昨年10月にソロデビューしたhydeだが、
他のメンバーも独自の活動を展開中だ。
ベースでリーダーのtetsuは昨年7月に
「TETSU69」としてソロシングルをリリース。
続いてドラムのyukihiroがソロシングルを発売し、
昨年11月に単独ライブを行った。
唯一活動をしていないギターのkenも曲作りに励んでおり、
ラルク再始動の際は今まで以上に
パワーアップした4人の姿がみられそうだ。 』
ってかいてありました。
あんまりこの業界から好かれてないkenちゃんも
なんとか作ってるって書いてあるんだから
期待はしていいでしょう。
たぶん、ラルクは3本に1本はhit飛ばしてるから
次回作は期待してます。
ロングヒットを記録したシングルは
大体作曲はkenちゃんかHYDE。
統計でいうとkenちゃんのほうが多いのです。
**期待大**
っさてと、A DROP OF COLOURの訳かァ。
ふう。
でもあと4行なのよね。
Oh why does hate bring forth more hate?
(あぁ、なぜ憎しみはさらなる憎しみをもってくるのか)
A long abandoned fruit
(長く見捨てられた果実は)
Is hastening the process of decay
(腐敗への道を速めている)
The country’s starved, it’s void of feeling
(この国は餓死させられた…空虚感というものに)
……………サビ×2
ってかんじかなぁ?
最後の1行はもうギブ。
nouieの服…。最近お気に入りvv
yukihiro君がソロのアルバムをだします。
今日久々にacidにいったらかいてあってびっくり。
ということです。
asidにはユッキーの日記も書いてあるよ−。
いちどいってみてね。
http://www.acidandroid.com/
*********************
佑姫に対抗して(笑)
ダメだよ〜!!佑姫〜!!
なにかんがえとんじゃぁ!!
*********************
ROENTGEN。
ばりばり聴いてます。
この間CDショップにいったとき、
モー娘。とHYDE。
どっちうれてるんかな〜とおもって、みてみたら、
HYDEのほうが少なかった!!
いぇ〜い!!
でもうちはkenちゃん命。
あしからず。
あっ、そうそう。
ちょっと私の小耳に挟んだ情報を。
L’Arcの活動が危ぶまれている今日このごろ。
『解散するんじゃない?』
『活動停止とか…』
『もうおわったな』
とかいうこえが他方面から聞こえてますが。
安心できる情報なのかどうか解らないけど、
とある新聞に
『昨年10月にソロデビューしたhydeだが、
他のメンバーも独自の活動を展開中だ。
ベースでリーダーのtetsuは昨年7月に
「TETSU69」としてソロシングルをリリース。
続いてドラムのyukihiroがソロシングルを発売し、
昨年11月に単独ライブを行った。
唯一活動をしていないギターのkenも曲作りに励んでおり、
ラルク再始動の際は今まで以上に
パワーアップした4人の姿がみられそうだ。 』
ってかいてありました。
あんまりこの業界から好かれてないkenちゃんも
なんとか作ってるって書いてあるんだから
期待はしていいでしょう。
たぶん、ラルクは3本に1本はhit飛ばしてるから
次回作は期待してます。
ロングヒットを記録したシングルは
大体作曲はkenちゃんかHYDE。
統計でいうとkenちゃんのほうが多いのです。
**期待大**
っさてと、A DROP OF COLOURの訳かァ。
ふう。
でもあと4行なのよね。
Oh why does hate bring forth more hate?
(あぁ、なぜ憎しみはさらなる憎しみをもってくるのか)
A long abandoned fruit
(長く見捨てられた果実は)
Is hastening the process of decay
(腐敗への道を速めている)
The country’s starved, it’s void of feeling
(この国は餓死させられた…空虚感というものに)
……………サビ×2
ってかんじかなぁ?
最後の1行はもうギブ。
nouieの服…。最近お気に入りvv
歌詞カードめ……
2002年3月27日HYDE…
英語詩の曲が好きなのは解るけど、ひどいや…。
音楽っていうのは曲だけでも音楽だけど、
歌詞と楽曲が組み合わさっても音楽。
特に洋楽とかは。
そのままで聴いてても大丈夫なテクノとかと違うから。
だからいま、英和辞典片手に歌詞カードと格闘中。
特に私のお気に入り『A DROP OF COLOUR』っすね。
歌詞がわかってはじめて感動できるっていう場合もあり得るもんで。
とくに私の場合は。
曲の流れ、ベースラインとかで感動もできるんだけど、
それだとイマイチ。
だから今日から頑張って私の努力をここに書いていこうと思います。
あァ〜肩こった。
間違ってるとこがあったら指摘してねv
『A DROP OF COLOR』
Confusion rules this shifing age
(混同が歴史の動きを支配して)
And uproar fills the town
(騒動が街をみたす)
My thoughts of you are drowning in the noise
(私の思考の貴女は騒音に溺れている)
How could you know?
(どのくらい貴女を理解すればいいのか)
Why should you know me?
(なぜあなたは私を理解しているのか)
You gently nourish my dry skin
(貴女は優しく私の乾いた肌を養い)
A drop of colour saves me from
(一雫の色彩は私を救う)
The fate I’m facing everyday
(私は毎日運命を塗り替えていく)
A single bloom piercing the snowdrift
(…一輪の華は雪のふきだまりに差してある)
How softly,the springtime breezes sing
(どのように優しく春季の微風達は歌うのか)
How deeply, the distant mountains breathe
(どのように深く遠い山達は呼吸するのか)
There are so many things to show to you
(この様々な出来事を貴女にみせよう)
では2番以降は明日の日記で。
英語詩の曲が好きなのは解るけど、ひどいや…。
音楽っていうのは曲だけでも音楽だけど、
歌詞と楽曲が組み合わさっても音楽。
特に洋楽とかは。
そのままで聴いてても大丈夫なテクノとかと違うから。
だからいま、英和辞典片手に歌詞カードと格闘中。
特に私のお気に入り『A DROP OF COLOUR』っすね。
歌詞がわかってはじめて感動できるっていう場合もあり得るもんで。
とくに私の場合は。
曲の流れ、ベースラインとかで感動もできるんだけど、
それだとイマイチ。
だから今日から頑張って私の努力をここに書いていこうと思います。
あァ〜肩こった。
間違ってるとこがあったら指摘してねv
『A DROP OF COLOR』
Confusion rules this shifing age
(混同が歴史の動きを支配して)
And uproar fills the town
(騒動が街をみたす)
My thoughts of you are drowning in the noise
(私の思考の貴女は騒音に溺れている)
How could you know?
(どのくらい貴女を理解すればいいのか)
Why should you know me?
(なぜあなたは私を理解しているのか)
You gently nourish my dry skin
(貴女は優しく私の乾いた肌を養い)
A drop of colour saves me from
(一雫の色彩は私を救う)
The fate I’m facing everyday
(私は毎日運命を塗り替えていく)
A single bloom piercing the snowdrift
(…一輪の華は雪のふきだまりに差してある)
How softly,the springtime breezes sing
(どのように優しく春季の微風達は歌うのか)
How deeply, the distant mountains breathe
(どのように深く遠い山達は呼吸するのか)
There are so many things to show to you
(この様々な出来事を貴女にみせよう)
では2番以降は明日の日記で。
**いと美しきかな**
2002年3月26日HYDEのアルバム、これから塾経由で取りにいきます!!
早く聞きて〜!!(><)
でも、SonyのHPで全部サビの部分だけきけるんだよね。
http://www.sonymusic.co.jp/Music/Arch/KS/hyde/disco.html
↑もし買おうかどうか迷ってる人、いたら
ここのURLをおして飛んじゃいましょう!!
CHECK IT OUT!
うち的にはA DROP OF COULORがほんとにつぼ。
HYDEの独特の味が出ててすごいと思う。
和風であってちょっとリミックスして違うカンジも
醸し出してるからやばいね(笑)
HYDEの艶がでておりますね(笑)
あぁ〜早く聴きて(ー−;)
今日は雨雨雨な1日です。
しかも寒い!
一日中ふとんに潜ってたくなる寒さですね。
特に私の住んでるところはさらに寒い!!
情け容赦無用です。
いつも学校から電車を乗り継ぎ1時間で都内から帰ってくる。
『寒い…』の一言しか出ません。
冬なんかもっと最悪。
都心では雨降ってたのに、ここは雪かァ〜みたいな。
あァ〜さ・。
とくに寒い原因がもう一つ。
L’Arcのカレンダーの3月4月の担当(笑)がHYDEなんですね〜。
で、多分夏にとったであろう写真なんで
HYDEが袖無し…………寒い。
こっちが鳥肌たちそうです。
HYDEの髪の毛見ても今白いからさらに。
ひえぇ〜(涙)
お化け屋敷でこの人見ても、
その場の雰囲気にあっちゃってあんまり怖くないよね(笑)
もしいたとしても西洋のお化けゾーンとか。
東京タワーの蝋人形館にいそうだよね(笑)
早く聞きて〜!!(><)
でも、SonyのHPで全部サビの部分だけきけるんだよね。
http://www.sonymusic.co.jp/Music/Arch/KS/hyde/disco.html
↑もし買おうかどうか迷ってる人、いたら
ここのURLをおして飛んじゃいましょう!!
CHECK IT OUT!
うち的にはA DROP OF COULORがほんとにつぼ。
HYDEの独特の味が出ててすごいと思う。
和風であってちょっとリミックスして違うカンジも
醸し出してるからやばいね(笑)
HYDEの艶がでておりますね(笑)
あぁ〜早く聴きて(ー−;)
今日は雨雨雨な1日です。
しかも寒い!
一日中ふとんに潜ってたくなる寒さですね。
特に私の住んでるところはさらに寒い!!
情け容赦無用です。
いつも学校から電車を乗り継ぎ1時間で都内から帰ってくる。
『寒い…』の一言しか出ません。
冬なんかもっと最悪。
都心では雨降ってたのに、ここは雪かァ〜みたいな。
あァ〜さ・。
とくに寒い原因がもう一つ。
L’Arcのカレンダーの3月4月の担当(笑)がHYDEなんですね〜。
で、多分夏にとったであろう写真なんで
HYDEが袖無し…………寒い。
こっちが鳥肌たちそうです。
HYDEの髪の毛見ても今白いからさらに。
ひえぇ〜(涙)
お化け屋敷でこの人見ても、
その場の雰囲気にあっちゃってあんまり怖くないよね(笑)
もしいたとしても西洋のお化けゾーンとか。
東京タワーの蝋人形館にいそうだよね(笑)
暇ぁ〜!!
2002年3月25日HYPER暇(笑)死ぬほど暇。
こんなときはライブのDVDか、CDを聴くに限りますね。
すごいときはラルクのアルバム、一曲も飛ばさずに聴くとか。
そうすると、合計6時間ぐらいは余裕ですね。
シングルも聴いちゃうとか。
この間、Gacktのシングルをかってラックに入れようと思ったら…。
『パンパンだわ。』トいうことに気付き。
今度学校始まったらLoft行こうと決めました。
前からパンパンで、10回くらいのCDは別に入れてたんだけど、
ついに…。
L’Arc専用のCDラックでも買おうかな?
もう20枚はざっとあるし。
でもくせ者がいる………。
REALの初回限定盤、Spirit dreamsの初回盤、
それにHYDEのソロシングルに
これから発売されるソロアルバム。
はいんねーっつーの!!
MDもついに26枚入るケースも2個すべてうまった…。
よくも私の予算を狂わしてくれたわ…。
あ〜!!整理したい!!
でも…金ねぇ〜!!(><)
こんなときはライブのDVDか、CDを聴くに限りますね。
すごいときはラルクのアルバム、一曲も飛ばさずに聴くとか。
そうすると、合計6時間ぐらいは余裕ですね。
シングルも聴いちゃうとか。
この間、Gacktのシングルをかってラックに入れようと思ったら…。
『パンパンだわ。』トいうことに気付き。
今度学校始まったらLoft行こうと決めました。
前からパンパンで、10回くらいのCDは別に入れてたんだけど、
ついに…。
L’Arc専用のCDラックでも買おうかな?
もう20枚はざっとあるし。
でもくせ者がいる………。
REALの初回限定盤、Spirit dreamsの初回盤、
それにHYDEのソロシングルに
これから発売されるソロアルバム。
はいんねーっつーの!!
MDもついに26枚入るケースも2個すべてうまった…。
よくも私の予算を狂わしてくれたわ…。
あ〜!!整理したい!!
でも…金ねぇ〜!!(><)
アナコンダ(笑)
2002年3月24日特に題名にする意義無し。
でもうちがはじめてみたスリル映画だったかも。
なんかね、
『お母さん達でかけるからMちゃん(←本名)、このビデオみて待ってて』
っていわれて、だされたのがこの映画のビデオ。
レンタルビデオだったんだけど、
ここで私はうちの親は変だっていうことに気付く羽目になる。
まぁ、せっかく借りてきたんだし、みるか。
ということで、まだ幼いころの私はビデオの再生ボタンをおすわけです。
でも明らかにつまんないの。
でもねうちにはしきたりがあって
『映画とか、ビデオを見るときは最初の3分が大事だ。
これを見ないやつはなにもわからない』
ということをピーーのお頭分をしていたうちの亡き曾祖母がいってました。
(腹にさらしとか巻いてるようなばあちゃんだったから…(笑))
で、なんかみてたらすごろくが出てきたの。
で、なんかいろいろ起こるんだけど、
なんせ独りなもんだから怖いわけ。
そこで私は考えました。
『幼馴染みをよぼう!!』(by:幼きころの私)
で、すぐ家に駆け込んで、よんできて、
一緒にビデオみてたの。
2人で怖がってました。
だって、家の中に蛇とか入ってくんだよ!?
怖くて怖くて。
しかも音はでかいし。
クーラーは効いてたし。
あぁ〜なんか懐かしいな〜。
………………………………………………………
トいうことで、今日は映画をみてきたわけです。
よかったよ〜モンスターズインク。
ブ−っていうちっちゃい女の子が無茶苦茶可愛くって。
涙もろい私は家族にばれないようにそっぽ向いて泣いてました。
だぁ〜って、悲しいんだもん。
しかも可愛いんだもん。
『にゃんにゃんvv』とかいっちゃって。
そのあと、コムサ(?)でストラップをみてたら
目の前にちっちゃい男の子がいたの。
で、目があったと思ったら………………
手をふられちゃいましたぁ〜?
私しあわせ〜vv
きゃわいいんだもん。
そのこをだっこしてたパパもカッコよかったし。
ここでもういっちょこわれて、
将来のイケ面に手をふってもらっちゃったvv
このことを母親にいったら、
『あんたの将来が心配だわ』っていわれました。
可愛い子供は本当に可愛いから可愛がるけど、
憎らしい子供はどこまでも憎たらしいから……。
………………………………………………………
今日、映画館の待ち合い室で30分ぐらいまってたら、
映画の宣伝がながれてたの。
で、みてたはいいけど………
なんかね、アニメとかホラー映画の宣伝とかは
べつに子供がいたってしていいんだけど、
『キリング・ミ−・ソフトリ−』とかの宣伝は、だめだよね〜。
うちもみてて、きゃぁってかんじでした。
だって生々しいんだもん(^^;)
あと、『アメリカンなんとか』(笑)とかいう映画があって、
これもなんかちょっとヤバいの。
アリー・my loveみたいな。
ちょっとここではいえないな。
あははっ。
ということでした。
Gacktのライブ、行きて〜!!
ついでにHYDEも。
今日なんだよね〜、シークレットミーティングは。
でもうちがはじめてみたスリル映画だったかも。
なんかね、
『お母さん達でかけるからMちゃん(←本名)、このビデオみて待ってて』
っていわれて、だされたのがこの映画のビデオ。
レンタルビデオだったんだけど、
ここで私はうちの親は変だっていうことに気付く羽目になる。
まぁ、せっかく借りてきたんだし、みるか。
ということで、まだ幼いころの私はビデオの再生ボタンをおすわけです。
でも明らかにつまんないの。
でもねうちにはしきたりがあって
『映画とか、ビデオを見るときは最初の3分が大事だ。
これを見ないやつはなにもわからない』
ということをピーーのお頭分をしていたうちの亡き曾祖母がいってました。
(腹にさらしとか巻いてるようなばあちゃんだったから…(笑))
で、なんかみてたらすごろくが出てきたの。
で、なんかいろいろ起こるんだけど、
なんせ独りなもんだから怖いわけ。
そこで私は考えました。
『幼馴染みをよぼう!!』(by:幼きころの私)
で、すぐ家に駆け込んで、よんできて、
一緒にビデオみてたの。
2人で怖がってました。
だって、家の中に蛇とか入ってくんだよ!?
怖くて怖くて。
しかも音はでかいし。
クーラーは効いてたし。
あぁ〜なんか懐かしいな〜。
………………………………………………………
トいうことで、今日は映画をみてきたわけです。
よかったよ〜モンスターズインク。
ブ−っていうちっちゃい女の子が無茶苦茶可愛くって。
涙もろい私は家族にばれないようにそっぽ向いて泣いてました。
だぁ〜って、悲しいんだもん。
しかも可愛いんだもん。
『にゃんにゃんvv』とかいっちゃって。
そのあと、コムサ(?)でストラップをみてたら
目の前にちっちゃい男の子がいたの。
で、目があったと思ったら………………
手をふられちゃいましたぁ〜?
私しあわせ〜vv
きゃわいいんだもん。
そのこをだっこしてたパパもカッコよかったし。
ここでもういっちょこわれて、
将来のイケ面に手をふってもらっちゃったvv
このことを母親にいったら、
『あんたの将来が心配だわ』っていわれました。
可愛い子供は本当に可愛いから可愛がるけど、
憎らしい子供はどこまでも憎たらしいから……。
………………………………………………………
今日、映画館の待ち合い室で30分ぐらいまってたら、
映画の宣伝がながれてたの。
で、みてたはいいけど………
なんかね、アニメとかホラー映画の宣伝とかは
べつに子供がいたってしていいんだけど、
『キリング・ミ−・ソフトリ−』とかの宣伝は、だめだよね〜。
うちもみてて、きゃぁってかんじでした。
だって生々しいんだもん(^^;)
あと、『アメリカンなんとか』(笑)とかいう映画があって、
これもなんかちょっとヤバいの。
アリー・my loveみたいな。
ちょっとここではいえないな。
あははっ。
ということでした。
Gacktのライブ、行きて〜!!
ついでにHYDEも。
今日なんだよね〜、シークレットミーティングは。
Vanillaだね…
2002年3月23日きのうからもう、この言葉が頭から離れない…。
20日にGacktのVanillaが再発売になったんだけど、
改めてきくとやっぱいいです。
HYDEの言葉を一部借りれば
『しばらくGacktからはなれてた』(笑)というべきですか?
一昨日は生で登場だったからスペイン坂は動物園に…。
ラジオを聴いてても『きゃ〜!!』っていう声がひっきりなしに…。
でもなんか久しぶりにラジオの他の番組でHYDEの肉声を聴きました。
やっぱあの声から離れられないですね。
ちなみに今日はSATURDAY STORMとCDTVです。
聞き逃し&見のがし&撮りのがしないよう。
SATURDAY STORMは6:00-9:00。
CDTVは…わかんないやっ(照)
LIVE×3のラジオでGUSTANKのチェロニモがかかったときはびっくり。
『サソリ砂漠サボテン!!』だしね(笑)
BAKIさんや〜ってかんじでHYDEも聴いてたんでしょうね。
あ〜かわい。
UNDERGROUNDよかったね〜。
今度CDかっちゃおうかなと思って。
あの響きがいいですvv
………………………………………………………
ゆきえもん>超久しぶり!!
ゆきえもんが復活してくれるのをまってたよ〜!!
また『〜れす』がきけると思うと幸せですv
ブルージーンズうらやましいな〜。
この間某デパートで見つけたけど、かえなかった。
お金ためてかうつもり〜。
kenちゃんはいい香がするらしいです。
タバコと混ざるんですね〜。
シブイ男の色気ってやつ?(笑)
ヒスは高いね!!
Tシャツだけで、ん千円ってするからね。
ベティーズも高いけど、ヒスのほうがうんと高い!!
でもボーイズ系はヒスに限る!!
ていうかゆきえもんいくつ?
(まだ聴いて大丈夫な年令だよね?)
ブルージーンズ↓
http://www.kaoli.com/freg/bluejeans.html
佑姫>おもてでそんな感謝されちゃうとこまるよ〜(><)
するべきことをしたまでさ〜(花輪君(笑))
でも見れてヨカッタネ!
わたしもきゃ〜きゃ〜いいながらTVを占領してた。
だって愛しのHYDEですもの。
でもサングラスかけてたのが玉に傷!
またもろむらい?
20日にGacktのVanillaが再発売になったんだけど、
改めてきくとやっぱいいです。
HYDEの言葉を一部借りれば
『しばらくGacktからはなれてた』(笑)というべきですか?
一昨日は生で登場だったからスペイン坂は動物園に…。
ラジオを聴いてても『きゃ〜!!』っていう声がひっきりなしに…。
でもなんか久しぶりにラジオの他の番組でHYDEの肉声を聴きました。
やっぱあの声から離れられないですね。
ちなみに今日はSATURDAY STORMとCDTVです。
聞き逃し&見のがし&撮りのがしないよう。
SATURDAY STORMは6:00-9:00。
CDTVは…わかんないやっ(照)
LIVE×3のラジオでGUSTANKのチェロニモがかかったときはびっくり。
『サソリ砂漠サボテン!!』だしね(笑)
BAKIさんや〜ってかんじでHYDEも聴いてたんでしょうね。
あ〜かわい。
UNDERGROUNDよかったね〜。
今度CDかっちゃおうかなと思って。
あの響きがいいですvv
………………………………………………………
ゆきえもん>超久しぶり!!
ゆきえもんが復活してくれるのをまってたよ〜!!
また『〜れす』がきけると思うと幸せですv
ブルージーンズうらやましいな〜。
この間某デパートで見つけたけど、かえなかった。
お金ためてかうつもり〜。
kenちゃんはいい香がするらしいです。
タバコと混ざるんですね〜。
シブイ男の色気ってやつ?(笑)
ヒスは高いね!!
Tシャツだけで、ん千円ってするからね。
ベティーズも高いけど、ヒスのほうがうんと高い!!
でもボーイズ系はヒスに限る!!
ていうかゆきえもんいくつ?
(まだ聴いて大丈夫な年令だよね?)
ブルージーンズ↓
http://www.kaoli.com/freg/bluejeans.html
佑姫>おもてでそんな感謝されちゃうとこまるよ〜(><)
するべきことをしたまでさ〜(花輪君(笑))
でも見れてヨカッタネ!
わたしもきゃ〜きゃ〜いいながらTVを占領してた。
だって愛しのHYDEですもの。
でもサングラスかけてたのが玉に傷!
またもろむらい?
コメントをみる |

いい汗かいた!!
2002年3月22日今日は部活でした〜。
でも物足りなかったから、近くのスポーツセンターで、
テニスに水泳をやってきました〜。
『弓道しかできないんじゃないの〜?』
ッテ思ってる人がいると困るからいっておくと、
テニスに去年の夏ハマりました。
面白いんだよね〜。
最初やったのが軽井沢かな?
なんかね、あのスパコーン(笑)っていうおとがいい。
で、親父といつもやるんだけど、いつもとれない。
上手いね〜。
私が下手なだけ?
水泳はもう小1かな?のころから大好き。
でも初めて海にいったのは小3のころ。
人生始まってから海で泳いだことは2回しかありません!!
うち的には、魚がいるってこと自体で受け付けないね。
だって、ぬめぬめしてそうじゃん?
でも沖縄の海だったらはいりたいな〜。
……………………………………………………
さて私が今一番悩んでること。
それは!!FLAが今後どうなるかということ。
いくつかキーワードをあげますと、
●ken:おれ一回やすみにしてもらおうかな〜とおもってんの。
・山ちゃん:いったん3月でお休みになるのこれ?
・新聞:『ラルクに新展開』
本当、どうなるんだ〜!!
ひとつはkenちゃんだけがおやすみになる。
ふたつめは最悪の自体。
FLAごとなくなるかどちらかかな〜。
もしかしたら単独の番組ができるかもしれないし、
最悪の状況ではL’Arc解散…?
↑まぁ、これはないですが…。
活動説もあれば解散説もアル。
どっちも信じることは容易いけど…。
でもね、新聞に書いてあったみたいに
『ラルク新展開』でしょ?
もしおわりだったら
『ラルク急展開』ってかくとおもうのね。
だからまぁ、継続率は59%ぐらい。
で、休止率は41%にしときましょうか。
………………………………………………………
それにしても、昨日のウルトラCDのHYDEは可愛かった…。
雑誌のHYDEももち可愛いです。
だって、王子様〜ってかんじだし?
今日、学校の帰りに学校周辺の本屋によったの。
で、本をかってか〜えろとかおもってお店にはいったら
なんか聴いたことのある声が。
『こんど●○へひっこすんです〜。校舎ごと。』
↑あきらかにうちの校舎のことなのね。
とおもって、ちょっとのぞいたら!!
うちの学校にいる某音楽教諭、エレファントセイカだ…!
とわかった瞬間、本屋をとびだしました。
あぶないあぶない。
………………………………………………………
今日、GacktのVanillaをかいました!
この曲は某Nさんがとんでもない聞き間違えを
したことによって有名になりました。
でも映像が見れてはっぴー。
がっくん可愛い!!
てっちゃんがもっと化粧したらあんなかんじ?
(LOVE FLIESのtetsuね。)
でも物足りなかったから、近くのスポーツセンターで、
テニスに水泳をやってきました〜。
『弓道しかできないんじゃないの〜?』
ッテ思ってる人がいると困るからいっておくと、
テニスに去年の夏ハマりました。
面白いんだよね〜。
最初やったのが軽井沢かな?
なんかね、あのスパコーン(笑)っていうおとがいい。
で、親父といつもやるんだけど、いつもとれない。
上手いね〜。
私が下手なだけ?
水泳はもう小1かな?のころから大好き。
でも初めて海にいったのは小3のころ。
人生始まってから海で泳いだことは2回しかありません!!
うち的には、魚がいるってこと自体で受け付けないね。
だって、ぬめぬめしてそうじゃん?
でも沖縄の海だったらはいりたいな〜。
……………………………………………………
さて私が今一番悩んでること。
それは!!FLAが今後どうなるかということ。
いくつかキーワードをあげますと、
●ken:おれ一回やすみにしてもらおうかな〜とおもってんの。
・山ちゃん:いったん3月でお休みになるのこれ?
・新聞:『ラルクに新展開』
本当、どうなるんだ〜!!
ひとつはkenちゃんだけがおやすみになる。
ふたつめは最悪の自体。
FLAごとなくなるかどちらかかな〜。
もしかしたら単独の番組ができるかもしれないし、
最悪の状況ではL’Arc解散…?
↑まぁ、これはないですが…。
活動説もあれば解散説もアル。
どっちも信じることは容易いけど…。
でもね、新聞に書いてあったみたいに
『ラルク新展開』でしょ?
もしおわりだったら
『ラルク急展開』ってかくとおもうのね。
だからまぁ、継続率は59%ぐらい。
で、休止率は41%にしときましょうか。
………………………………………………………
それにしても、昨日のウルトラCDのHYDEは可愛かった…。
雑誌のHYDEももち可愛いです。
だって、王子様〜ってかんじだし?
今日、学校の帰りに学校周辺の本屋によったの。
で、本をかってか〜えろとかおもってお店にはいったら
なんか聴いたことのある声が。
『こんど●○へひっこすんです〜。校舎ごと。』
↑あきらかにうちの校舎のことなのね。
とおもって、ちょっとのぞいたら!!
うちの学校にいる某音楽教諭、エレファントセイカだ…!
とわかった瞬間、本屋をとびだしました。
あぶないあぶない。
………………………………………………………
今日、GacktのVanillaをかいました!
この曲は某Nさんがとんでもない聞き間違えを
したことによって有名になりました。
でも映像が見れてはっぴー。
がっくん可愛い!!
てっちゃんがもっと化粧したらあんなかんじ?
(LOVE FLIESのtetsuね。)
四面絵画。
2002年3月21日来年の美術の課題は版画と四面絵画。
版画はまぁ彫るのも書くのも好きだからいいんだけど、
四面絵画のイメージに今悩んでます。
なににしようかなぁ〜。
どうせL’Arcの歌詞からイメージをわかせるのは当たり前で。
うち的にはTierraとか、SHALLOW SLEEP、rayとかから
引用した方がイメージがわきやすいと思うから。
テーマをきめなくちゃいけないからなぁ〜。
う〜、難題。
スカパー及びケーブルテレビが見れる人へ!
スカパー265Cで3月29日22時〜から
hydeビデオクリップスペシャルやります!!
もうね〜、いままでL’Arcのクリップ特集はみたけど、
HYDEはなかったから。
嬉しいね〜。
ちなみにスカパー265CはスペースシャワーTVだから。
そうすれば見られる人が多いんじゃないかな?
去年にくらべて、本当に露出が多くなったね〜。
嬉しい限りで。
おかげでうちらのように、雑誌を何千円とかけてかう人たちがいて。
そ〜と〜儲かってるんだろうな〜(笑)
まぁ、それくらいしか応援できないし。
がんばれ!HYDE!!
はなまるマーケットは、結構好きだったりする。
写真のコーナーの時なんか特に。
kenちゃんとか出てくれないかな〜。
そうすれば、無茶苦茶うまい写真が見られるのに〜。
でもあれ、どうせポラロイドなんだよね〜。
ポラロイドって古い響き(笑)
もっとなんとかならんかな〜。
あっ!!きょうはウルトラカウントダウンの日!!
みんな、スペースシャワーTVみてね!!
HYDEがゲスト出演するよ〜!!
版画はまぁ彫るのも書くのも好きだからいいんだけど、
四面絵画のイメージに今悩んでます。
なににしようかなぁ〜。
どうせL’Arcの歌詞からイメージをわかせるのは当たり前で。
うち的にはTierraとか、SHALLOW SLEEP、rayとかから
引用した方がイメージがわきやすいと思うから。
テーマをきめなくちゃいけないからなぁ〜。
う〜、難題。
スカパー及びケーブルテレビが見れる人へ!
スカパー265Cで3月29日22時〜から
hydeビデオクリップスペシャルやります!!
もうね〜、いままでL’Arcのクリップ特集はみたけど、
HYDEはなかったから。
嬉しいね〜。
ちなみにスカパー265CはスペースシャワーTVだから。
そうすれば見られる人が多いんじゃないかな?
去年にくらべて、本当に露出が多くなったね〜。
嬉しい限りで。
おかげでうちらのように、雑誌を何千円とかけてかう人たちがいて。
そ〜と〜儲かってるんだろうな〜(笑)
まぁ、それくらいしか応援できないし。
がんばれ!HYDE!!
はなまるマーケットは、結構好きだったりする。
写真のコーナーの時なんか特に。
kenちゃんとか出てくれないかな〜。
そうすれば、無茶苦茶うまい写真が見られるのに〜。
でもあれ、どうせポラロイドなんだよね〜。
ポラロイドって古い響き(笑)
もっとなんとかならんかな〜。
あっ!!きょうはウルトラカウントダウンの日!!
みんな、スペースシャワーTVみてね!!
HYDEがゲスト出演するよ〜!!
VIVA!中神!
2002年3月20日今日は弓道場へ部活をしにいってきました〜。
しかも自宅から20分のところ。
うちの部活の顧問が近くにすんでてよかった…(^0^)
なんでVIVA!中神かというと………。
弓道場から駅に帰るときに、
な、なんと『エヴァ−グリーン中神』というアパートが!!
私は感動の嵐でした…(T0T)
その瞬間、
『でっしぃ〜なりぃ〜いずえぇ〜え〜ばぁ〜ぐりぃ〜ん』
って、あのとっろ〜んとし甘い甘いHYDEの声が!!
もう、HYDE大好き!!
Shutting of the sky、良い曲だよ〜佑姫!!
HYDEさんがまだ髪の毛長かったころだもんね。
あ〜かわい。
でもちょっと怖いよね。
なんかの黒魔術映画とかにでてそうじゃない?
危ない危ない。
DUNEのジャケットからして…。
(みたことある人は解ると思うけど。)
うちがTVで聴いたことある限りでは、
『ジャングルブック』っていう番組で、L’Arcがかかってた。
それにでてたこがL’Arcのファンなんだけどね。
うれしいね。
flowerとかget out from the shellとかNEPENTHES、
かかってきたときは感涙でした。
HYDEの歌声よりkenちゃんのギターに。
まさかTVで拝めるなんて…(?)
あっ!!kenちゃんといえばいいとも。
いいともに出たときは本当にかわいかったな〜。
『タモソング。』ってあのつぶらな瞳でいってたのが忘れらんない。
HYDEはいいともで坂道フェチだってことが解っちゃったんだよね。
しかも『日本坂道学会』の会員に…(笑)
kenちゃんがダム好きっていうこともあそこでばれたからね。
うちから一時間弱車でかっ飛ばしたところにダムがあるの。
きたことあるんかなぁ?
ちなみに、kenちゃんのダムライバルはTOKIOの長瀬君です。
バイクでまわってんだろうな〜kenちゃんも長瀬君も。
かぁっくいい!!(笑)
でもね、kenちゃんが次に友達としてよんだのは
某子供バンド(笑)の鈴木●哉(通称:ジェンちゃん)。
このひとはkenちゃんを汚しました…(涙)
こっからはよんでもらった方が手っ取り早い。
<笑っていいとも! 2000年1月31日(月)>
ゲストは鈴木英哉(某子供バンド)さん
金曜 kenさん(←LOVE!!)
明日 奥田民生さん
タ:kenからのメッセージで
”2月に入ったら飲みに行きましょう”
鈴:あ、是非是非
タ:”けどチューは無しで”
鈴:(笑)俺初めて会ったのが、kenくんて1回しか会ったこと無いすよ。
あと全部仕事なんです
タ:そう?
鈴:ええ。で、最初原宿で会って、
あの共通の友達いたんで紹介してもらったんすけど、
紹介してもらって電話番号交換したの憶えてるんですけど、
どうやらチューしたらしいんすよ
タ:キスしたの?
鈴:ベラ噛んだらしくて
タ:おぉ〜
鈴:(笑)
タ:ベラ噛みキス
鈴:結構ブチュと来たらしくて、その感触がいまだに忘れられないって
タ:憶えてないの?
鈴:憶えてないす
いやぁ〜!!(@0@;)
もう知らない!!ジェンちゃんなんか嫌いだ!!
でもさぁ、ジェンちゃんてホ●疑惑あんでしょ?
だって、同じバンドないの桜●さんと
子供用のちっちゃいビニールプールにマッパで入って、
あそんでたっていうからもう大変。
それをMステでいっててあんま動じてないタモリさんにも
私は驚いたけど。
この世の中面白いことがいっぱい。
しかも自宅から20分のところ。
うちの部活の顧問が近くにすんでてよかった…(^0^)
なんでVIVA!中神かというと………。
弓道場から駅に帰るときに、
な、なんと『エヴァ−グリーン中神』というアパートが!!
私は感動の嵐でした…(T0T)
その瞬間、
『でっしぃ〜なりぃ〜いずえぇ〜え〜ばぁ〜ぐりぃ〜ん』
って、あのとっろ〜んとし甘い甘いHYDEの声が!!
もう、HYDE大好き!!
Shutting of the sky、良い曲だよ〜佑姫!!
HYDEさんがまだ髪の毛長かったころだもんね。
あ〜かわい。
でもちょっと怖いよね。
なんかの黒魔術映画とかにでてそうじゃない?
危ない危ない。
DUNEのジャケットからして…。
(みたことある人は解ると思うけど。)
うちがTVで聴いたことある限りでは、
『ジャングルブック』っていう番組で、L’Arcがかかってた。
それにでてたこがL’Arcのファンなんだけどね。
うれしいね。
flowerとかget out from the shellとかNEPENTHES、
かかってきたときは感涙でした。
HYDEの歌声よりkenちゃんのギターに。
まさかTVで拝めるなんて…(?)
あっ!!kenちゃんといえばいいとも。
いいともに出たときは本当にかわいかったな〜。
『タモソング。』ってあのつぶらな瞳でいってたのが忘れらんない。
HYDEはいいともで坂道フェチだってことが解っちゃったんだよね。
しかも『日本坂道学会』の会員に…(笑)
kenちゃんがダム好きっていうこともあそこでばれたからね。
うちから一時間弱車でかっ飛ばしたところにダムがあるの。
きたことあるんかなぁ?
ちなみに、kenちゃんのダムライバルはTOKIOの長瀬君です。
バイクでまわってんだろうな〜kenちゃんも長瀬君も。
かぁっくいい!!(笑)
でもね、kenちゃんが次に友達としてよんだのは
某子供バンド(笑)の鈴木●哉(通称:ジェンちゃん)。
このひとはkenちゃんを汚しました…(涙)
こっからはよんでもらった方が手っ取り早い。
<笑っていいとも! 2000年1月31日(月)>
ゲストは鈴木英哉(某子供バンド)さん
金曜 kenさん(←LOVE!!)
明日 奥田民生さん
タ:kenからのメッセージで
”2月に入ったら飲みに行きましょう”
鈴:あ、是非是非
タ:”けどチューは無しで”
鈴:(笑)俺初めて会ったのが、kenくんて1回しか会ったこと無いすよ。
あと全部仕事なんです
タ:そう?
鈴:ええ。で、最初原宿で会って、
あの共通の友達いたんで紹介してもらったんすけど、
紹介してもらって電話番号交換したの憶えてるんですけど、
どうやらチューしたらしいんすよ
タ:キスしたの?
鈴:ベラ噛んだらしくて
タ:おぉ〜
鈴:(笑)
タ:ベラ噛みキス
鈴:結構ブチュと来たらしくて、その感触がいまだに忘れられないって
タ:憶えてないの?
鈴:憶えてないす
いやぁ〜!!(@0@;)
もう知らない!!ジェンちゃんなんか嫌いだ!!
でもさぁ、ジェンちゃんてホ●疑惑あんでしょ?
だって、同じバンドないの桜●さんと
子供用のちっちゃいビニールプールにマッパで入って、
あそんでたっていうからもう大変。
それをMステでいっててあんま動じてないタモリさんにも
私は驚いたけど。
この世の中面白いことがいっぱい。