White Rock
2002年10月28日明後日からカナダ…。
かなり緊張してるけど、かなり楽しみ。
とってもっていったほうがいいのかなっ?
はじめての海外だし、
しかもHome Stayは1人…。
何を話せばいいのか解らないし。。。
でももちまえの明るさと積極性で頑張ってきます!
カナダいってる間に9000hitsいきそうなきがするんで一足お先に
『いつも見て下さってる皆さんありがとう★』
心から感謝します。
もう12月を迎えればこの日記も一周年。
いろんな人に見てもらって本当嬉しいです。
いろんな心情・自分の夢とか考えをかいてきたこの日記を
許させる限り続けていきたいと想います。
明日は忙しいのでかけなさそうですが、
Good luck!
かなり緊張してるけど、かなり楽しみ。
とってもっていったほうがいいのかなっ?
はじめての海外だし、
しかもHome Stayは1人…。
何を話せばいいのか解らないし。。。
でももちまえの明るさと積極性で頑張ってきます!
カナダいってる間に9000hitsいきそうなきがするんで一足お先に
『いつも見て下さってる皆さんありがとう★』
心から感謝します。
もう12月を迎えればこの日記も一周年。
いろんな人に見てもらって本当嬉しいです。
いろんな心情・自分の夢とか考えをかいてきたこの日記を
許させる限り続けていきたいと想います。
明日は忙しいのでかけなさそうですが、
Good luck!
ハルジオン
2002年10月24日最近BUMP OF CHICKENのjupiterをきいていろいろ考えてます。
美術に音楽的要素も必要だっていうのが自論。
絵を書いてる時って、
どうしても自分のイメージっていうのが大切だから
良く曲を聴いてから書いたりしてる。
MDを何枚きいたって書けない日もあるし、
一日中頭の中に流れてる曲が『書け』っていってるような日もある。
単に単純な曲を聴いててもイメージは浮かんでこない。
和音、ベースの音、そしてコーラスにボーカル。
歌詞よりも人の声の方が心がこもってる時がある。
コーラスを作る時だってかなり考えてるはず。
すべてを理解することは無理だけど、
最大限を理解してそれを絵の材料として組み込んでいく。
それが私の音楽と美術作品をつなげるところ。
BUMPの曲を聴いて想うことは、
すばらしくコーラスがいいこと。
歌詞が情景、比喩、感情が適度にまじってていいこと。
Vo.藤原くんの声がいいこと。
ボーカルを引き立てるコーラスっていうのは
かなり必要なことだけどあんまり気付かないし
時にはVo.の声を目立たせたいが為に
コーラスをなくしちゃう時だってある。
そういうことを忘れずに欠かさずやるBUMPは偉い。
(本当はやるべきことなんだけど…)
歌詞。
L’Arcの歌詞は私も大好き。
L’Arcファンはルックス、音楽性、そして歌詞にひかれて
ファンになった人がおおいと想う。
だれもが認めるhydeの作詞力。
でもたまにおもうこと。
何層もの『意味』のベールで回りを被ってしまって本当の意味が伝わらない。
情景としてとらえるべきか?
感情としてとらえるべきか?
それともそれとは違う意味?
なんてhydeが思いもしないことまで考えてしまったり。
バンド名もそうだけど『虹色』ってことなんだろうけど、
余りに断続的な意味のつながりだったり、
風景、感情がぬけてると神秘的な歌詞になる。
ラルクの場合はそれでいいのだと想う時もあるけど。
でもBUMPはそれが適度に入ってきてるから、
歌っている側はストレートに伝えられる。
聴いている側としても素直に受け取れる。
聴いていて情景、主人公となるものの表情が見えてくる。
とってもイメージしやすいから、
頭の中でどういうモノがかけるか構想が次々とわいてくる。
コレからもこういう詞を書いてほしい。
藤くんの声。
ファンでもなにもない人が見るぶんにしては、
前髪の長い、根暗なやる気のナイ青年だと想うけど、
決してそんなことはないのであって……。
たまに歌詞を書いてこないけど、
たまに曲を作ってこないけど、
この人はすばらしくいい声を持ってると想う。
伸びがあったり色気があったりするわけじゃない。
でも心にある言葉を少しのボキャブラリーと
少しの感情表現で何倍にも大きくしてしまう。
長い前髪から世間の感情のはざまを書いてるすばらしい人。
ひとことであらわすことはできないけど、
ラルクとちがう『虹色』を持ってる人。
いろいろ考えさせられますね。
このごろ。
美術に音楽的要素も必要だっていうのが自論。
絵を書いてる時って、
どうしても自分のイメージっていうのが大切だから
良く曲を聴いてから書いたりしてる。
MDを何枚きいたって書けない日もあるし、
一日中頭の中に流れてる曲が『書け』っていってるような日もある。
単に単純な曲を聴いててもイメージは浮かんでこない。
和音、ベースの音、そしてコーラスにボーカル。
歌詞よりも人の声の方が心がこもってる時がある。
コーラスを作る時だってかなり考えてるはず。
すべてを理解することは無理だけど、
最大限を理解してそれを絵の材料として組み込んでいく。
それが私の音楽と美術作品をつなげるところ。
BUMPの曲を聴いて想うことは、
すばらしくコーラスがいいこと。
歌詞が情景、比喩、感情が適度にまじってていいこと。
Vo.藤原くんの声がいいこと。
ボーカルを引き立てるコーラスっていうのは
かなり必要なことだけどあんまり気付かないし
時にはVo.の声を目立たせたいが為に
コーラスをなくしちゃう時だってある。
そういうことを忘れずに欠かさずやるBUMPは偉い。
(本当はやるべきことなんだけど…)
歌詞。
L’Arcの歌詞は私も大好き。
L’Arcファンはルックス、音楽性、そして歌詞にひかれて
ファンになった人がおおいと想う。
だれもが認めるhydeの作詞力。
でもたまにおもうこと。
何層もの『意味』のベールで回りを被ってしまって本当の意味が伝わらない。
情景としてとらえるべきか?
感情としてとらえるべきか?
それともそれとは違う意味?
なんてhydeが思いもしないことまで考えてしまったり。
バンド名もそうだけど『虹色』ってことなんだろうけど、
余りに断続的な意味のつながりだったり、
風景、感情がぬけてると神秘的な歌詞になる。
ラルクの場合はそれでいいのだと想う時もあるけど。
でもBUMPはそれが適度に入ってきてるから、
歌っている側はストレートに伝えられる。
聴いている側としても素直に受け取れる。
聴いていて情景、主人公となるものの表情が見えてくる。
とってもイメージしやすいから、
頭の中でどういうモノがかけるか構想が次々とわいてくる。
コレからもこういう詞を書いてほしい。
藤くんの声。
ファンでもなにもない人が見るぶんにしては、
前髪の長い、根暗なやる気のナイ青年だと想うけど、
決してそんなことはないのであって……。
たまに歌詞を書いてこないけど、
たまに曲を作ってこないけど、
この人はすばらしくいい声を持ってると想う。
伸びがあったり色気があったりするわけじゃない。
でも心にある言葉を少しのボキャブラリーと
少しの感情表現で何倍にも大きくしてしまう。
長い前髪から世間の感情のはざまを書いてるすばらしい人。
ひとことであらわすことはできないけど、
ラルクとちがう『虹色』を持ってる人。
いろいろ考えさせられますね。
このごろ。
**Dream of my Future**
2002年10月20日お久しぶりのリョウです★
この間はてっちゃんの特集見て涙を流したり……。
なんか本当孤独なんだな…とか想うと、
後ろからぽんって肩たたきたくなるよね。
でもそこがてっちゃんらしいよね。
『寂しいから働いてる』って。
だれかてっちゃんの彼女になってあげて下さい!(笑)
でも彼女できたら仕事しなくなるっていう悪循環もいやだけど。
この度、私、高校の方はうちの学校の芸術コースに行くことにしました。
もう留学とかさっぱり考えは捨てて、
将来デザインをやってくってくことにしました。
うちの学校の卒業生は『キノコの山』のデザインしたりして
有名らしイですよ。
まぁそんなことはどうでもいいんですけど。
一つ自分のやりたいことが見つかって嬉しい限りです。
この間はてっちゃんの特集見て涙を流したり……。
なんか本当孤独なんだな…とか想うと、
後ろからぽんって肩たたきたくなるよね。
でもそこがてっちゃんらしいよね。
『寂しいから働いてる』って。
だれかてっちゃんの彼女になってあげて下さい!(笑)
でも彼女できたら仕事しなくなるっていう悪循環もいやだけど。
この度、私、高校の方はうちの学校の芸術コースに行くことにしました。
もう留学とかさっぱり考えは捨てて、
将来デザインをやってくってくことにしました。
うちの学校の卒業生は『キノコの山』のデザインしたりして
有名らしイですよ。
まぁそんなことはどうでもいいんですけど。
一つ自分のやりたいことが見つかって嬉しい限りです。
For 佑姫
2002年10月16日今日はあんま書く時間内ので佑姫の質問に返答。
質問を知りたい人は←の佑姫の処をくりっくクリック☆
お答えしようじゃないですか!!
kenちゃん&やっちゃんが何故ムック絡みか(笑)
それはSOAPの対バンの時じゃないですか?
第一回目のSOAPライブの時はムックと対バンだったんだよね。
だからそれで書いたんじゃないかなぁ?
一応何年も音楽業界でやってるひとだし、
しかも元ラルクと今ラルク!(笑)
BIG BANDですから尊敬せずにはいられないんじゃ?
位置関係を例えれば高校の無名の軽音部が、
モンパチあたりと共演するようなものでしょう。
ということで、
明日も
し
け
ん
なので、
ここいらへんで。
See you next time:)
質問を知りたい人は←の佑姫の処をくりっくクリック☆
お答えしようじゃないですか!!
kenちゃん&やっちゃんが何故ムック絡みか(笑)
それはSOAPの対バンの時じゃないですか?
第一回目のSOAPライブの時はムックと対バンだったんだよね。
だからそれで書いたんじゃないかなぁ?
一応何年も音楽業界でやってるひとだし、
しかも元ラルクと今ラルク!(笑)
BIG BANDですから尊敬せずにはいられないんじゃ?
位置関係を例えれば高校の無名の軽音部が、
モンパチあたりと共演するようなものでしょう。
ということで、
明日も
し
け
ん
なので、
ここいらへんで。
See you next time:)
**Signs of autumn**
2002年10月14日今日おやつの時間にスペースシャワーTVの
The road of VMA 03’みてたら
1999年と2000年のThe best music videoがラルクでした☆
1999年はPieces、2000年はSTAY AWAY。
やっぱりいつ見てもSTAY AWAYのプロモは衝撃的。
メンバーが踊るなんて!ってかんじだもんね。
そのせい(おかげ?)で友達に
「ラルク知ってる?」ってきくと、
「あぁあのテニスコートで踊ってる人ね」
「あぁあのテニスコートね(←すでに人じゃない」
っていう反応がかえってくるのが少し寂しい。
でもたまに「私●●のシングルもってるよ!」とか
「私あの曲大好きなの〜」とかいわれると、
ファン名利につきますよねっ☆
最近はあゆのVoyageのプロモはどうなのかなぁなんて想ってます。
あきらかに宗教ものっぽいよね(苦笑
『女優浜崎あゆみがみられる!』
なんていわれても衝撃こないし…-_-;
しょうがないよねぇ。
もともとの芸名は浜崎くるみですから↓↓
あぁゆうなんかねばねばしたプロモは嫌い。
私の単純なアタマで理解できるのを作ってほしいわ。
でも今年のVMA 03、浜崎とっちゃったらどうすんだよ(@Q@;)
The road of VMA 03’みてたら
1999年と2000年のThe best music videoがラルクでした☆
1999年はPieces、2000年はSTAY AWAY。
やっぱりいつ見てもSTAY AWAYのプロモは衝撃的。
メンバーが踊るなんて!ってかんじだもんね。
そのせい(おかげ?)で友達に
「ラルク知ってる?」ってきくと、
「あぁあのテニスコートで踊ってる人ね」
「あぁあのテニスコートね(←すでに人じゃない」
っていう反応がかえってくるのが少し寂しい。
でもたまに「私●●のシングルもってるよ!」とか
「私あの曲大好きなの〜」とかいわれると、
ファン名利につきますよねっ☆
最近はあゆのVoyageのプロモはどうなのかなぁなんて想ってます。
あきらかに宗教ものっぽいよね(苦笑
『女優浜崎あゆみがみられる!』
なんていわれても衝撃こないし…-_-;
しょうがないよねぇ。
もともとの芸名は浜崎くるみですから↓↓
あぁゆうなんかねばねばしたプロモは嫌い。
私の単純なアタマで理解できるのを作ってほしいわ。
でも今年のVMA 03、浜崎とっちゃったらどうすんだよ(@Q@;)
**Mauvais**
2002年10月13日最近本当寒くて、
朝ふとんから出たくないな〜って想う毎日が続いてます↓↓
でも冬生まれな私は寒いのはへっちゃら☆
毎朝、雪降ってないかなぁ〜なんて想っちゃったり。
実家の障子が雪見障子になってて庭が見えるからなんだけどさっ。
ちょっと期待してたカナダでの降雪。
バンクーバーは雪が降らないんだって。
ちぇっ、楽しみだったのに。
今回初めての海外旅行だからかなり楽しみ。
しかもホームステイはどきどきの1人!!
家族とコミニュケーションする時間たっぷりだけど、
やっぱり喋れないとねぇ……。
心配です--;
朝ふとんから出たくないな〜って想う毎日が続いてます↓↓
でも冬生まれな私は寒いのはへっちゃら☆
毎朝、雪降ってないかなぁ〜なんて想っちゃったり。
実家の障子が雪見障子になってて庭が見えるからなんだけどさっ。
ちょっと期待してたカナダでの降雪。
バンクーバーは雪が降らないんだって。
ちぇっ、楽しみだったのに。
今回初めての海外旅行だからかなり楽しみ。
しかもホームステイはどきどきの1人!!
家族とコミニュケーションする時間たっぷりだけど、
やっぱり喋れないとねぇ……。
心配です--;
[なんとか]ソー・ヤング
2002年10月11日今日は試験前なのにCDを友達にかりちゃったんだァ〜(笑)
なかなか面白いよ、このひとのいってること。
っていうかこのひとの声かすれっぽい声でいい感じ。
あんまりくわしくかくと私の性格疑われちゃうから書かないけど、
いまさらだけどイイ曲☆★
なんかだんだんカナダにいく日数が減ってきて、
ドキドキしてます>∀<
もうカウントダウンはじめたいぐらい。
帰ってきたらおみやげ話するからねっ。
10/31から9日間(かな?)日記をかけないから
みんなの日記が読めなくて寂しいけど、
楽しんできますっp(^∀^)q
ばいばいっ
P*S:カナダまであと19日。
なかなか面白いよ、このひとのいってること。
っていうかこのひとの声かすれっぽい声でいい感じ。
あんまりくわしくかくと私の性格疑われちゃうから書かないけど、
いまさらだけどイイ曲☆★
なんかだんだんカナダにいく日数が減ってきて、
ドキドキしてます>∀<
もうカウントダウンはじめたいぐらい。
帰ってきたらおみやげ話するからねっ。
10/31から9日間(かな?)日記をかけないから
みんなの日記が読めなくて寂しいけど、
楽しんできますっp(^∀^)q
ばいばいっ
P*S:カナダまであと19日。
**heavenly~films**
2002年10月10日この間HMVで予約したheavenly~filmsの料金支払ってきた〜!!
14日にはとどくって。
はっぴ〜★
実際みたこと・きいたことないからわからないけど、
結構はやくみたさでドキドキしてます>∀<
もし見たことある人いたら教えて下さい^^
メールでも、秘密めもでもいいのでっ。
最近ちょっとおすすめなのが
ロード・オブ・メジャーの『大切なもの』。
この間お店で聴いたらいい曲だったの。
実はこのバンドTV出だったんだね。
知らなかった……↓
CDかおうかなぁなんて想ってます。
モンパチの1st Albumも欲しいし…。
欲しいものいっぱいです。
だんだん寒くなってきたから
風邪なんかひかないで下さねっ!
ではっ。
ばいばい★☆
14日にはとどくって。
はっぴ〜★
実際みたこと・きいたことないからわからないけど、
結構はやくみたさでドキドキしてます>∀<
もし見たことある人いたら教えて下さい^^
メールでも、秘密めもでもいいのでっ。
最近ちょっとおすすめなのが
ロード・オブ・メジャーの『大切なもの』。
この間お店で聴いたらいい曲だったの。
実はこのバンドTV出だったんだね。
知らなかった……↓
CDかおうかなぁなんて想ってます。
モンパチの1st Albumも欲しいし…。
欲しいものいっぱいです。
だんだん寒くなってきたから
風邪なんかひかないで下さねっ!
ではっ。
ばいばい★☆
**The season of the sun**
2002年10月9日そういえば「太陽の季節」、
なんか変な感じで終わっちゃいましたネ(遅ッ!
まっ、どうでもイいことなんですけどっ。
もう中間一週間前だってことを知って
自分の身がピーンチ!な状態を知った私。
しかも試験初日が数学&社会っていう嬉しくも悲しい試験内容…。
もぉっ!だれが試験時程きめるんだよっ><
最近、私の回りに彼氏がいる人が増えてきたの…。
なんか悲しい;;
都心から離れたところにすんでるから、
男子校の文化祭にも行けないし…。
大学までお預けですか…?
悲しい感じ。
でもするんだったらやっぱり熱愛がいいなっ。
あっさり関係は嫌だもん★
さてとっ。
中間試験に向けて頑張ります!!
10/31からまたこの日記お留守になります。
カナダに修学旅行でいってきます(小声
Byebye!!
P*S:彼氏募集中(笑)
なんか変な感じで終わっちゃいましたネ(遅ッ!
まっ、どうでもイいことなんですけどっ。
もう中間一週間前だってことを知って
自分の身がピーンチ!な状態を知った私。
しかも試験初日が数学&社会っていう嬉しくも悲しい試験内容…。
もぉっ!だれが試験時程きめるんだよっ><
最近、私の回りに彼氏がいる人が増えてきたの…。
なんか悲しい;;
都心から離れたところにすんでるから、
男子校の文化祭にも行けないし…。
大学までお預けですか…?
悲しい感じ。
でもするんだったらやっぱり熱愛がいいなっ。
あっさり関係は嫌だもん★
さてとっ。
中間試験に向けて頑張ります!!
10/31からまたこの日記お留守になります。
カナダに修学旅行でいってきます(小声
Byebye!!
P*S:彼氏募集中(笑)
☆★Cruciform pendant★☆
2002年10月7日なんか昨日久しぶりに来て書き込んだ時、
hits数が7700台だったのに、
2回目に来た時は7900台、
おまけに今日来てみたら8000台ってどういうこと(笑)
隠れ読者がいるんですかネっ?(くしし
尋常じゃないでしょ。
今まで休んでたからなぁ。
皆さんどうもありがとうございます★
なんかしばらくパソコン触ってないと
ラルクの情報が目に見えてなくて
ちょこっとさびしいきぶん…↓↓
でも最近JUDY AND MARYにハマったのです。
Bestの絵だってかけるんだもん★(←自慢?
とにかくYUKIちゃんの声は憧れ。
練習あるのみですね!
こんど友達とカラオケいって練習します!
そういえばついに私のMDの所持数が70枚を突破…しそうです(笑)
このあいだ10枚かったからカナリの勢いで。
なんだかんだいってすぐ録音しちゃうんですよね。
買いだめは重要ですよん。
ここいらへんにしておかないと勉強ができないので。
もう中間まであと一週間ちょっと。
そういえば今日カエルの解剖したんだった。
びくびく動いてこわかったよぉぅ><
っということで。
ばいばい★
BGM:JUDY AND MARY/ Hello! Orange sunshine!
hits数が7700台だったのに、
2回目に来た時は7900台、
おまけに今日来てみたら8000台ってどういうこと(笑)
隠れ読者がいるんですかネっ?(くしし
尋常じゃないでしょ。
今まで休んでたからなぁ。
皆さんどうもありがとうございます★
なんかしばらくパソコン触ってないと
ラルクの情報が目に見えてなくて
ちょこっとさびしいきぶん…↓↓
でも最近JUDY AND MARYにハマったのです。
Bestの絵だってかけるんだもん★(←自慢?
とにかくYUKIちゃんの声は憧れ。
練習あるのみですね!
こんど友達とカラオケいって練習します!
そういえばついに私のMDの所持数が70枚を突破…しそうです(笑)
このあいだ10枚かったからカナリの勢いで。
なんだかんだいってすぐ録音しちゃうんですよね。
買いだめは重要ですよん。
ここいらへんにしておかないと勉強ができないので。
もう中間まであと一週間ちょっと。
そういえば今日カエルの解剖したんだった。
びくびく動いてこわかったよぉぅ><
っということで。
ばいばい★
BGM:JUDY AND MARY/ Hello! Orange sunshine!
**Revive**
2002年10月6日お久しぶりです。
お元気でしたか〜?
とつぜんぽっくりいなくなったので、
心配した方もいるんじゃ?
(いねぇ〜!!!)
じつはマウスがこわれちゃってもうノータッチだったんです…。
今日新しいマウス(光学式!!!)にかえたので
やっと日記がかけます……>∀<
これから頑張って挽回して行くので
みなさまよろしくおねがいしますm(_ _)m
リョウ
BGM:L’Arc-en-Ciel/HEART "fate"
お元気でしたか〜?
とつぜんぽっくりいなくなったので、
心配した方もいるんじゃ?
(いねぇ〜!!!)
じつはマウスがこわれちゃってもうノータッチだったんです…。
今日新しいマウス(光学式!!!)にかえたので
やっと日記がかけます……>∀<
これから頑張って挽回して行くので
みなさまよろしくおねがいしますm(_ _)m
リョウ
BGM:L’Arc-en-Ciel/HEART "fate"
*+SURF RIDER+*
2002年9月16日ラルクファンが題名にこんなの持ってきていいのか
って批判受けそうですが……。
はい、某Gバンドのc/wでございます。
私的に好きなのはココぐらいなのですけど…。
今日、洋服買いにいったら
お店の中でゴーストバスターがかかってた…。
どうなのよ。。これ(笑)
うちの母親は『ゴーストバスターっ』とかいってノリノリだし。
とにかく最近はMDを片っ端から聴いてます。
No Music No Life。
って批判受けそうですが……。
はい、某Gバンドのc/wでございます。
私的に好きなのはココぐらいなのですけど…。
今日、洋服買いにいったら
お店の中でゴーストバスターがかかってた…。
どうなのよ。。これ(笑)
うちの母親は『ゴーストバスターっ』とかいってノリノリだし。
とにかく最近はMDを片っ端から聴いてます。
No Music No Life。
Escape
2002年9月13日最近、文化祭のゲートをつくってて忙しい!
でも片時もみんなの日記をみなかったことはないよ!
ただ日記をかく時間がなくって…。
文化祭終わったらちゃんとかきます!!
でもそのあとすぐカナダ旅行が…(汗
最近はL’Arcのリミックスを聴いてばっかり。
だってfateのリミックスいいんだもん><
あのサビのギターが!
もってるひとは聴いてみて〜♪
それにしてもあのテロの特集はこわかった〜><
あの音、ぜったい亀裂が入る音だと想ってたのに!!
でも片時もみんなの日記をみなかったことはないよ!
ただ日記をかく時間がなくって…。
文化祭終わったらちゃんとかきます!!
でもそのあとすぐカナダ旅行が…(汗
最近はL’Arcのリミックスを聴いてばっかり。
だってfateのリミックスいいんだもん><
あのサビのギターが!
もってるひとは聴いてみて〜♪
それにしてもあのテロの特集はこわかった〜><
あの音、ぜったい亀裂が入る音だと想ってたのに!!
*+…instinct…+*
2002年9月8日今日は久しぶりにHYDE/ROENTGENを聴いてみたり。
でも飽き足りしたからSOPHIAなんか聴いてみたり。
でも昨日からズ−ッと聴いてるから
(STRAWVERRY & LIONにもいいかげん飽きた)
Trueを聴いてみた……けどなぁ…パチッとこない。
だからネットでUNDER WORLDの曲をおろしてきて聴いたり。
あの透明感、ハマるね。
で、
聴いてたけどリピート30回ぐらいしたとみたから
こんどは私のMacの手入れをはじめてみた。
キーボードのほこりを綿棒でくりくり(笑)
15本ぐらいつかったかも…(多!
ってか10日に実力テストなのに何にもしてないっていう状況。
悲惨な状況が目の前にあるようなキがする(怖
やっぱりパソコンのCDプレイヤーと
CD/MDコンポはちがうね〜。
パソコンだと3Dステレオっていうのとステレオがあって、
ステレオは普通にきこえるけど
3Dステレオは凄い!
もう目の前にボーカルがいて、
バンドがまわりを取り囲んでる。
まさにライブでいうアリーナのスーパーアリーナ(笑)
なんか自分の為に演奏してくれてるわってかんじ。
それにくらべてCD/MDコンポは
生の音源って感じで。
ベース音とか、ドラム音とか操れるから良いよね。
パソコンだとそういう微調整なにげに無理だから。
あ〜、早くホームステイしたい。
でも飽き足りしたからSOPHIAなんか聴いてみたり。
でも昨日からズ−ッと聴いてるから
(STRAWVERRY & LIONにもいいかげん飽きた)
Trueを聴いてみた……けどなぁ…パチッとこない。
だからネットでUNDER WORLDの曲をおろしてきて聴いたり。
あの透明感、ハマるね。
で、
聴いてたけどリピート30回ぐらいしたとみたから
こんどは私のMacの手入れをはじめてみた。
キーボードのほこりを綿棒でくりくり(笑)
15本ぐらいつかったかも…(多!
ってか10日に実力テストなのに何にもしてないっていう状況。
悲惨な状況が目の前にあるようなキがする(怖
やっぱりパソコンのCDプレイヤーと
CD/MDコンポはちがうね〜。
パソコンだと3Dステレオっていうのとステレオがあって、
ステレオは普通にきこえるけど
3Dステレオは凄い!
もう目の前にボーカルがいて、
バンドがまわりを取り囲んでる。
まさにライブでいうアリーナのスーパーアリーナ(笑)
なんか自分の為に演奏してくれてるわってかんじ。
それにくらべてCD/MDコンポは
生の音源って感じで。
ベース音とか、ドラム音とか操れるから良いよね。
パソコンだとそういう微調整なにげに無理だから。
あ〜、早くホームステイしたい。
Dream on!
2002年9月7日最近忙しくて全然かけてません日記!
ごめんなさい!でもちゃんと更新しますね。
最近ウィルスがはやってます。
とくに↓↓↓↓。
http://www.trendmicro.co.jp/vinfo/virusencyclo/default5.asp?VName=WORM_OROR.A
これがはやってるっぽくて厄介です。
このあいだは変な画像来ました。
トロイの木馬形式らしい。
みんなキをつけてね〜。
今度のS・O・A・P、
kenちゃんのライブは和歌山らしイですね。
何で毎回毎回こう関東からとおくてしかも平日かな!?
全国を巡回でもするつもりでしょうか?
その間にkenちゃんの髪の毛はどんどんとのびていく…。
それともドイツから輸入してきたアインちゃんのための
S・O・A・P修学旅行ですか!?(笑)
↑はあり得ないですけど、
とにかく早く関東に来てほしいですね。
どうせならZeppとかブリッツあたりでやってほしい…。
溢れるかもしれないから東京フォーラムでもOK(笑)
昨日のTETSU69は…なんていうんでしょう…
普通でした(笑)
あんま突っ込みどころがなかったような…。
あえてつっこむんだったらサングラスと掃除機(爆
ごめんなさい!でもちゃんと更新しますね。
最近ウィルスがはやってます。
とくに↓↓↓↓。
http://www.trendmicro.co.jp/vinfo/virusencyclo/default5.asp?VName=WORM_OROR.A
これがはやってるっぽくて厄介です。
このあいだは変な画像来ました。
トロイの木馬形式らしい。
みんなキをつけてね〜。
今度のS・O・A・P、
kenちゃんのライブは和歌山らしイですね。
何で毎回毎回こう関東からとおくてしかも平日かな!?
全国を巡回でもするつもりでしょうか?
その間にkenちゃんの髪の毛はどんどんとのびていく…。
それともドイツから輸入してきたアインちゃんのための
S・O・A・P修学旅行ですか!?(笑)
↑はあり得ないですけど、
とにかく早く関東に来てほしいですね。
どうせならZeppとかブリッツあたりでやってほしい…。
溢れるかもしれないから東京フォーラムでもOK(笑)
昨日のTETSU69は…なんていうんでしょう…
普通でした(笑)
あんま突っ込みどころがなかったような…。
あえてつっこむんだったらサングラスと掃除機(爆
+*…Are you ready?…*+
2002年9月1日昨日はウォーターボーイズを見て、
今日は朝から仮面ライダー龍騎を弟とみちゃった…。
不覚(笑)
でも朝倉とかいうちょっと悪めの脱獄犯が
かっこよかったからまぁ良しとしようっ☆
なんかふくそうがkenちゃんに似てて…ねっ。
まぁ悪役に惚れる性格だからしょうがないんだけど。
最近の特撮もドラマみたいになったよね。
変身(ぇ
スポニチの記事にかいてあった
『不思議映像』にちょっとツボった(笑)
結構あれ、どうやってとってるか気になるところだよね。
ってか目が回るから&酔うからやめて下さい (症
昨日みてて吐きそうになった。
もうぐるぐる(((@o@)))
今日は朝から仮面ライダー龍騎を弟とみちゃった…。
不覚(笑)
でも朝倉とかいうちょっと悪めの脱獄犯が
かっこよかったからまぁ良しとしようっ☆
なんかふくそうがkenちゃんに似てて…ねっ。
まぁ悪役に惚れる性格だからしょうがないんだけど。
最近の特撮もドラマみたいになったよね。
変身(ぇ
スポニチの記事にかいてあった
『不思議映像』にちょっとツボった(笑)
結構あれ、どうやってとってるか気になるところだよね。
ってか目が回るから&酔うからやめて下さい (症
昨日みてて吐きそうになった。
もうぐるぐる(((@o@)))
+*…メルシー…*+
2002年8月28日CHRONICLEのメイキングで、
ハイドが写真をとろうとした時、
kenちゃん(?)が
『ニヒルなかお三秒前〜』っていってるの(笑)
いままで聞き過ごしてた。
ニヒルといえばてっちゃん。
どっかのサイトで、日本一ニヒルな顔なのは誰?
っていうのを集計してたところがあったよ。
田村正和が一位だったけど(笑)
まさか昨日蜃気楼を買っちゃったなんて人は
いないっていうのを望んでますけど…?
発売日前日に買うと売り上げに入らないとか。
CDショップの店員さんにいわれたことがあるんだよねぇ…。
いっつもその人がいるの!
もう毎回毎回その人に会計してもらって
もう顔なじみになっちゃったよ!
しかも制服のベストにrayの促進販売用のバッチついてるし…
X JAPANのとかhideちゃんのとかあぁぁ!!!
ずるいぞ!CDショップの店員め!!
将来アルバイトするならここいらへんでしょ。
ということで
これからてっちゃんのニューシングルをとってきま〜す。
ある雑誌に
『T-shirtを着て町中を自慢しながらあるきたくなる』
ってかいてあったけど、ちがうだろっておもった。
恥ずかしくって歩けやしない(笑)
唯一の解禁場所は部屋、そしてライブ。
こんど着てる人いたらつめよってきいてみよ。
まだフィギアの方が……。
でもガンダムデザインとかだったらどうしましょ(症)
最近,BUMPのHPにいって交換日記みて笑ってる。
ふつう男4人で交換日記なんてやらないけど、
なんかBUMPの雰囲気にあってルから憎めない。
あのHPのBiographyもなかなかのもので、
けっこう笑える。
とくに浜名湖事件とか(笑)
→↓↓BUMP OF CHICKEN Offisial Web Site↓↓←
*+:::*+:+::http://www.bumpofchicken.com/::+:+*:::+*
ハイドが写真をとろうとした時、
kenちゃん(?)が
『ニヒルなかお三秒前〜』っていってるの(笑)
いままで聞き過ごしてた。
ニヒルといえばてっちゃん。
どっかのサイトで、日本一ニヒルな顔なのは誰?
っていうのを集計してたところがあったよ。
田村正和が一位だったけど(笑)
まさか昨日蜃気楼を買っちゃったなんて人は
いないっていうのを望んでますけど…?
発売日前日に買うと売り上げに入らないとか。
CDショップの店員さんにいわれたことがあるんだよねぇ…。
いっつもその人がいるの!
もう毎回毎回その人に会計してもらって
もう顔なじみになっちゃったよ!
しかも制服のベストにrayの促進販売用のバッチついてるし…
X JAPANのとかhideちゃんのとかあぁぁ!!!
ずるいぞ!CDショップの店員め!!
将来アルバイトするならここいらへんでしょ。
ということで
これからてっちゃんのニューシングルをとってきま〜す。
ある雑誌に
『T-shirtを着て町中を自慢しながらあるきたくなる』
ってかいてあったけど、ちがうだろっておもった。
恥ずかしくって歩けやしない(笑)
唯一の解禁場所は部屋、そしてライブ。
こんど着てる人いたらつめよってきいてみよ。
まだフィギアの方が……。
でもガンダムデザインとかだったらどうしましょ(症)
最近,BUMPのHPにいって交換日記みて笑ってる。
ふつう男4人で交換日記なんてやらないけど、
なんかBUMPの雰囲気にあってルから憎めない。
あのHPのBiographyもなかなかのもので、
けっこう笑える。
とくに浜名湖事件とか(笑)
→↓↓BUMP OF CHICKEN Offisial Web Site↓↓←
*+:::*+:+::http://www.bumpofchicken.com/::+:+*:::+*
+*…track on drugs records…*+
2002年8月27日題名はユッキーの新レーベルどぇす。
昨日はオールナイトニッポンでしたね〜。
いまききながらかいてます。
GacktはevergreenのEnglish AlbumVersionなんて
まぁコアなのをしってるねぇ(笑)
なんたってGacktどぇすから(笑)
『美しさって…罪だよね…』
大丈夫かなぁ(笑)あの二人は。
てれるって何が!?ハズカシイって何が!?
それにしてもhydeかわいぃ…><
へんなひとと一緒にいると、
可愛く見えるのかねぇ?
ぜぇったいGacktははいど狙ってるよね。
最初の方のミキサー話は男の美学か!?
なんておもっちゃいますね。
30代トークのクセに(爆
ま、これからじっくりきいてきますわ。
がっちゃんね(笑)
昨日はオールナイトニッポンでしたね〜。
いまききながらかいてます。
GacktはevergreenのEnglish AlbumVersionなんて
まぁコアなのをしってるねぇ(笑)
なんたってGacktどぇすから(笑)
『美しさって…罪だよね…』
大丈夫かなぁ(笑)あの二人は。
てれるって何が!?ハズカシイって何が!?
それにしてもhydeかわいぃ…><
へんなひとと一緒にいると、
可愛く見えるのかねぇ?
ぜぇったいGacktははいど狙ってるよね。
最初の方のミキサー話は男の美学か!?
なんておもっちゃいますね。
30代トークのクセに(爆
ま、これからじっくりきいてきますわ。
がっちゃんね(笑)
+*…Brand new…*+
2002年8月25日TETSU69のシングル!
嬉しい情報が舞い込んできましたよォ><
HMVのL’Arc、TETSU69、yukihiro、HYDEの
メールマガジンをとってるんだけど、
昨日…なんと…TETSU69の新譜情報がッ!!
たぶんHMV以外、どこにもまだ入ってないかもねっ♪
タイトルは未定。
発売日は10月23日で、
T-Shirtに続きこんどはフィギア付き!!
てっちゃんは遊び心があるねぇ。
あの人の瞳は純粋すぎる(藁藁
昨日はL’Arcデーでしたね(笑)
あと面白いのをみっけました。
kenちゃんの名工大の論文の題名?かな?
あの人が一番頭良いんじゃないかな?L’Arcで。
あっ、卒論だ…これ。
なになに?
『鉄筋コンクリート建物の耐震性能評価への一提案』
かぁっこいい(笑)
やっぱりMr.ネーミングだよね(笑)
でもこれ提出年なのか解らないけど、
『1998年』って…ラルクが忙しくなる時期じゃないですか(笑)
それとも留年?or大学院?
謎……。
しかも所属業者が
『L’Arc-en-Ciel(ギター・作曲)』だって(笑)
タンバリンが入ってないことにちょっと不満を覚えたり。
まえラジオでいってたけど、
大学院の先生が北村〜もどってこ〜い!って
ラブコールを送ってるらしいよ(笑)
ま、ふぁんがゆるしませんけど。
だからたぶん、この論文は
L’Arcに在職中にかいたものだと…(笑)
kenちゃんも大変ね。
嬉しい情報が舞い込んできましたよォ><
HMVのL’Arc、TETSU69、yukihiro、HYDEの
メールマガジンをとってるんだけど、
昨日…なんと…TETSU69の新譜情報がッ!!
たぶんHMV以外、どこにもまだ入ってないかもねっ♪
タイトルは未定。
発売日は10月23日で、
T-Shirtに続きこんどはフィギア付き!!
てっちゃんは遊び心があるねぇ。
あの人の瞳は純粋すぎる(藁藁
昨日はL’Arcデーでしたね(笑)
あと面白いのをみっけました。
kenちゃんの名工大の論文の題名?かな?
あの人が一番頭良いんじゃないかな?L’Arcで。
あっ、卒論だ…これ。
なになに?
『鉄筋コンクリート建物の耐震性能評価への一提案』
かぁっこいい(笑)
やっぱりMr.ネーミングだよね(笑)
でもこれ提出年なのか解らないけど、
『1998年』って…ラルクが忙しくなる時期じゃないですか(笑)
それとも留年?or大学院?
謎……。
しかも所属業者が
『L’Arc-en-Ciel(ギター・作曲)』だって(笑)
タンバリンが入ってないことにちょっと不満を覚えたり。
まえラジオでいってたけど、
大学院の先生が北村〜もどってこ〜い!って
ラブコールを送ってるらしいよ(笑)
ま、ふぁんがゆるしませんけど。
だからたぶん、この論文は
L’Arcに在職中にかいたものだと…(笑)
kenちゃんも大変ね。
+*…Transient Memory…*+
2002年8月24日椎名林檎嬢を最近ずーっと聞いてるんだけど、
どの曲よりも一番好きなのが月に負け犬。
詞と音楽が好き。
幸福論はノリ的に好き。
こういう詞がかけるっていうのはいいなぁ。
L’Arcのheavenly収録のThe Rain Leaves a Scarも
詞と音楽が死ぬほどすき。
『それは儚く燃え尽きた花束』ってとこからして
どうやってこういう詞がでてくるのっていいたいくらい。
ボキャブラリーが少ない私にとっては
音楽はいい材料かなぁと…。
皆様もどんどん楽曲を聞いてボキャブラリーを増やして下さいネ。
昨日の夜、はまっちゃったこと。
クラシックの逆イントロクイズ(笑)
たまたまある番組でベートーベンの田園がかかってたのを
私&母がきいてたんだけど、
恥ずかしいことに『四季』ってこたえちゃって…(汗
思いっきり母に新聞で叩かれました(笑)
なんたってピアノの先生だからねぇ…。
で、『あんた田園のイントロからうたってみぃ』
っていわれたんだけど、
最初からあのメロディーしか出てこなくって
しまいには新世界のイントロが…(爆
もう本当解る人だけトークになっちゃった。
すいませんっ><
さてと…美術の宿題をやります…。
どの曲よりも一番好きなのが月に負け犬。
詞と音楽が好き。
幸福論はノリ的に好き。
こういう詞がかけるっていうのはいいなぁ。
L’Arcのheavenly収録のThe Rain Leaves a Scarも
詞と音楽が死ぬほどすき。
『それは儚く燃え尽きた花束』ってとこからして
どうやってこういう詞がでてくるのっていいたいくらい。
ボキャブラリーが少ない私にとっては
音楽はいい材料かなぁと…。
皆様もどんどん楽曲を聞いてボキャブラリーを増やして下さいネ。
昨日の夜、はまっちゃったこと。
クラシックの逆イントロクイズ(笑)
たまたまある番組でベートーベンの田園がかかってたのを
私&母がきいてたんだけど、
恥ずかしいことに『四季』ってこたえちゃって…(汗
思いっきり母に新聞で叩かれました(笑)
なんたってピアノの先生だからねぇ…。
で、『あんた田園のイントロからうたってみぃ』
っていわれたんだけど、
最初からあのメロディーしか出てこなくって
しまいには新世界のイントロが…(爆
もう本当解る人だけトークになっちゃった。
すいませんっ><
さてと…美術の宿題をやります…。