いよいよ決戦!参戦です!
2003年6月28日 LIVEなんだかそわそわしちゃって、もう試験勉強なんか手に付かなくて^^;
L’Arc-en-Cielのサイトみてるだけでもううきうきです><
今日いってる人、よかったらレポート下さい><
今回はキャパも狭いし、なんといってもステージが近い!!
だからちょっとまじ鼻血でちゃいそう^^;
明日は会場2時間30分前に到着予定。
おもいっきり暴れて来ます。
はりきっていきましょぉ><
L’Arc-en-Cielのサイトみてるだけでもううきうきです><
今日いってる人、よかったらレポート下さい><
今回はキャパも狭いし、なんといってもステージが近い!!
だからちょっとまじ鼻血でちゃいそう^^;
明日は会場2時間30分前に到着予定。
おもいっきり暴れて来ます。
はりきっていきましょぉ><
らるらる会おうよ!!(笑)
昨日FCに入っている友達からメールが!
『チヶ届いたわよん★A6ブロックの…だよ!!』
なんていわれてちょっと落ち込んでた。
だって普通の座席かと思ってて…;
FCがそんな普通の座席な訳ないじゃ無い!とおもって
念のため聞いたらアリーナ★
A6だったら一番前のブロック!
うっひョー★
ラルヲタ感動昇天の瞬間でした。
L’Arc-en-Ciel初ライブをありがとう。
昨日FCに入っている友達からメールが!
『チヶ届いたわよん★A6ブロックの…だよ!!』
なんていわれてちょっと落ち込んでた。
だって普通の座席かと思ってて…;
FCがそんな普通の座席な訳ないじゃ無い!とおもって
念のため聞いたらアリーナ★
A6だったら一番前のブロック!
うっひョー★
ラルヲタ感動昇天の瞬間でした。
L’Arc-en-Ciel初ライブをありがとう。
ぬいグル〜ミ〜
2003年5月31日可愛い☆
新宿マルイワンでグル〜ミ〜フェアやってて
友達が買って来てくれました☆
有難う、ずっと欲しかったわ♪
赤のグル〜ミ〜で、血は付いてません^^;;
でもかわいいっ☆
今は友達にもらったけど、
鎖がちぎれてちっちゃく成っちゃった
シドモデルの南京錠ブレスを首につけてるんだよ、
ね〜?ぐる〜み〜☆(壊
あした遊びに行く時につれてこぉ〜っと!
明日は林檎博逝って来ます☆
新宿マルイワンでグル〜ミ〜フェアやってて
友達が買って来てくれました☆
有難う、ずっと欲しかったわ♪
赤のグル〜ミ〜で、血は付いてません^^;;
でもかわいいっ☆
今は友達にもらったけど、
鎖がちぎれてちっちゃく成っちゃった
シドモデルの南京錠ブレスを首につけてるんだよ、
ね〜?ぐる〜み〜☆(壊
あした遊びに行く時につれてこぉ〜っと!
明日は林檎博逝って来ます☆
御無沙汰ラルク。
2003年5月29日我がラルク友達の恩恵・御好意により、
6/29、代々木で暴れて參ります。
泡祭でHYDE、kenちゃん、ユッキーにあった人は
うらやましい限りで、
B-PASSの記事を見ると何とも楽しそうで。
いいなぁ〜いいなぁ〜。
今回のHYDE’Sシングルはロックでいいねっ☆
この間ケーブルTVで初めてプロモを見たんだけど
なんかパルコのYOSHIKIの宣伝に似てる気がする。
でもなんかhydeが可愛い☆
私と同じくらいの身長なのに頑張っちゃって、
みたいなかんじだけど、いい。可愛い。
あ”〜いいなぁ〜泡祭行きたかった。
最近SOAP聞いても、acid聞いても
ラルクへの思いが消えなくて…
そういえばL’Arcチケット、3分で完売だって^^;
みなさん欲求不満がたまってますね。
欲求不満を子創りにぶつけます。
あと29日、10時間、18分 40秒。
6/29、代々木で暴れて參ります。
泡祭でHYDE、kenちゃん、ユッキーにあった人は
うらやましい限りで、
B-PASSの記事を見ると何とも楽しそうで。
いいなぁ〜いいなぁ〜。
今回のHYDE’Sシングルはロックでいいねっ☆
この間ケーブルTVで初めてプロモを見たんだけど
なんかパルコのYOSHIKIの宣伝に似てる気がする。
でもなんかhydeが可愛い☆
私と同じくらいの身長なのに頑張っちゃって、
みたいなかんじだけど、いい。可愛い。
あ”〜いいなぁ〜泡祭行きたかった。
最近SOAP聞いても、acid聞いても
ラルクへの思いが消えなくて…
そういえばL’Arcチケット、3分で完売だって^^;
みなさん欲求不満がたまってますね。
欲求不満を子創りにぶつけます。
あと29日、10時間、18分 40秒。
日録〜其の參〜
2003年4月26日SOAPの歌集、通常盤を購入。
最初にGO!GO!SOAP.みたら笑えました。
あの振り付けをみんなにおしえておどりたいわ(笑)
gimmeの感想は…
graceは結構一曲目からガツン!!と来る物が
あって衝撃的といえばそんな処女作。
gimme〜は洗練されては居ないけどだんだんと
作り上げたいものが見えていく感じ。
罪の眺めはもっと怖い曲かとおもっていたのに、
全く逆のような…美しいメロディラインで。
Dunceもいままでないような面白い感じの曲で。
新しい事に挑戦してるような。
gimme〜もギターがガンガンかと思ったら
人が思い付かないようなメロディを良く造るもんです。
音符一個一個の組み合わせの神秘が伺えます。
やっぱりCDを購入した後の醍醐味は
購入した雑誌を読みながら聴く事。
どう云うフィーリングで書いたのかとかを知ると
更に味が出て思い出の一曲になっていくんです。
最初にGO!GO!SOAP.みたら笑えました。
あの振り付けをみんなにおしえておどりたいわ(笑)
gimmeの感想は…
graceは結構一曲目からガツン!!と来る物が
あって衝撃的といえばそんな処女作。
gimme〜は洗練されては居ないけどだんだんと
作り上げたいものが見えていく感じ。
罪の眺めはもっと怖い曲かとおもっていたのに、
全く逆のような…美しいメロディラインで。
Dunceもいままでないような面白い感じの曲で。
新しい事に挑戦してるような。
gimme〜もギターがガンガンかと思ったら
人が思い付かないようなメロディを良く造るもんです。
音符一個一個の組み合わせの神秘が伺えます。
やっぱりCDを購入した後の醍醐味は
購入した雑誌を読みながら聴く事。
どう云うフィーリングで書いたのかとかを知ると
更に味が出て思い出の一曲になっていくんです。
隣の変人。
2003年4月1日最近自分が変だな〜と自分でも思うの。
・正座の後のじんじん痺れが好き。
↑つんつん突くよ、いつも。
・イヤホンを片方遠ざけて妙な臨場感を造り出すのが好き。
↑大好き。
・天麩羅にも何にでも青じそドレッシングをかける事。
↑味覚障害?
・何れを聴こうかなぁ〜なんてMDを並べて指を滑らせて停まった物を聴く事。
↑なかなかランダムで面白いけど予知できて面白く無い時も或る。
・左右にあるCDラックのうち右のラックが総べてラルクな事。
↑時たまうんざり。
・最近我弟と口癖が似て来た事。
↑いわゆる下ネタ。汚い;
・音漏れを聴くのが好き。
↑音漏れにより何を聴いてるか当てるのも好き。
・部屋にKinki ●idsと某ストームのCDが在る事。
↑何かの間違いだと思いたい。
・虹バンドVoのソロアルバムが2枚在る事。
↑英語版なんか買うんじゃ無かった。
・録った記憶の無い録画ビデオが在る事。
↑人の記憶とは怖いもので…
・我が家の飴が物凄い勢いで無くなる事。
↑ここに書いていると言う事は正しく…
・歌詞を間違ったまま覚えているのに間違って聞こえない事。
↑何人もの友人を此れで騙して来たけど遂に暴露。
カラオケに一緒に行った人要注意。
・髪の毛の匂いを嗅ぐ事。
↑自分でオカシイと思う。
家では大量発生中。
学校ではやらないよん。
・変な父親を持った事。
↑「なんでだろう」ダンスを踊りながら宝塚だという父。
・勇敢な祖母を持った事。
↑ゴキブリを軍手で掴んでしまう兵(つわもの)。
人間ゴキブリホイホイ(ちょっと違う)。
・狂気な母親を持った事。
↑私にそっくり。
同じくゴキブリを園芸用フォークで八つ裂きにする女。
・奇妙な友人を持った事。
↑誰かは忘れたがすぐに顎が外れるらしい。
変な友人が多く居て幸せだよ、本当に。
・頭のおもさを計った事。
↑お風呂上がりに良くする。
自分の体重が重い時『頭が無ければ…』なんて思う。
いろんなところの重さを計る。
・リップクリームを持ちすぎてる事。
↑今年で5本ぐらい買った。
・
・
・
・
・
まぁ変な人。
・正座の後のじんじん痺れが好き。
↑つんつん突くよ、いつも。
・イヤホンを片方遠ざけて妙な臨場感を造り出すのが好き。
↑大好き。
・天麩羅にも何にでも青じそドレッシングをかける事。
↑味覚障害?
・何れを聴こうかなぁ〜なんてMDを並べて指を滑らせて停まった物を聴く事。
↑なかなかランダムで面白いけど予知できて面白く無い時も或る。
・左右にあるCDラックのうち右のラックが総べてラルクな事。
↑時たまうんざり。
・最近我弟と口癖が似て来た事。
↑いわゆる下ネタ。汚い;
・音漏れを聴くのが好き。
↑音漏れにより何を聴いてるか当てるのも好き。
・部屋にKinki ●idsと某ストームのCDが在る事。
↑何かの間違いだと思いたい。
・虹バンドVoのソロアルバムが2枚在る事。
↑英語版なんか買うんじゃ無かった。
・録った記憶の無い録画ビデオが在る事。
↑人の記憶とは怖いもので…
・我が家の飴が物凄い勢いで無くなる事。
↑ここに書いていると言う事は正しく…
・歌詞を間違ったまま覚えているのに間違って聞こえない事。
↑何人もの友人を此れで騙して来たけど遂に暴露。
カラオケに一緒に行った人要注意。
・髪の毛の匂いを嗅ぐ事。
↑自分でオカシイと思う。
家では大量発生中。
学校ではやらないよん。
・変な父親を持った事。
↑「なんでだろう」ダンスを踊りながら宝塚だという父。
・勇敢な祖母を持った事。
↑ゴキブリを軍手で掴んでしまう兵(つわもの)。
人間ゴキブリホイホイ(ちょっと違う)。
・狂気な母親を持った事。
↑私にそっくり。
同じくゴキブリを園芸用フォークで八つ裂きにする女。
・奇妙な友人を持った事。
↑誰かは忘れたがすぐに顎が外れるらしい。
変な友人が多く居て幸せだよ、本当に。
・頭のおもさを計った事。
↑お風呂上がりに良くする。
自分の体重が重い時『頭が無ければ…』なんて思う。
いろんなところの重さを計る。
・リップクリームを持ちすぎてる事。
↑今年で5本ぐらい買った。
・
・
・
・
・
まぁ変な人。
世界終末時計
2003年3月22日アメリカの大学に世界終末時計という時計が有ります。
世界が終末に近づいていく時、
針は12時に近づいていきます。
今はどんな状況なのか知らないけど、
おそらくもう5分もないのかなぁと思います。
本当の平和なんて此の世の中にはない訳で…
武力が消えない限り世界の平和は来ない訳です。
とにかく今回の武力行使は許せないものが有ります。
国連決議なしで、と言う事にも憤りを感じますけど、
日本の対応にも疑問を抱きます。
何を根拠として賛成するのか。
主に述べられているのは
・北朝鮮問題
・アメリカとの同盟
・大量破壊兵器の撲滅
「世論が間違っている時もある」
首相としてすべきではない発言です。
国民の代表として選出された意味がないですよ、全く。
戦争をして結果良い結果はでるのか?
でるわけがないんです。
大気汚染が生じ、
被害にあうのは民間人(とくに女性と子供)、
国際関係だって損ねる事になって、
平和解決さえ見込めていたものだって
また最初に一歩にもどってしまうんです。
北朝鮮との関係だって
平和的解決だってできるかもしれなかったのに
アメリカの憲法違反の行為によって戻されてしまいました。
火種をまかなければ火事は起きないのに…
おせっかいが混乱を招き破滅に導くのです。
アメリカの利益になる事も一つもないと言えるでしょう。
結局は報復として打撃がアメリカに跳ね返ってくるんだから。
人間は非常に頭がいい動物であり
非常に馬鹿な動物でもあります。
動物を遥かに上回る能力を持ちながら
自分らを破滅に導くおろかな生き物です。
世界が終末に近づいていく時、
針は12時に近づいていきます。
今はどんな状況なのか知らないけど、
おそらくもう5分もないのかなぁと思います。
本当の平和なんて此の世の中にはない訳で…
武力が消えない限り世界の平和は来ない訳です。
とにかく今回の武力行使は許せないものが有ります。
国連決議なしで、と言う事にも憤りを感じますけど、
日本の対応にも疑問を抱きます。
何を根拠として賛成するのか。
主に述べられているのは
・北朝鮮問題
・アメリカとの同盟
・大量破壊兵器の撲滅
「世論が間違っている時もある」
首相としてすべきではない発言です。
国民の代表として選出された意味がないですよ、全く。
戦争をして結果良い結果はでるのか?
でるわけがないんです。
大気汚染が生じ、
被害にあうのは民間人(とくに女性と子供)、
国際関係だって損ねる事になって、
平和解決さえ見込めていたものだって
また最初に一歩にもどってしまうんです。
北朝鮮との関係だって
平和的解決だってできるかもしれなかったのに
アメリカの憲法違反の行為によって戻されてしまいました。
火種をまかなければ火事は起きないのに…
おせっかいが混乱を招き破滅に導くのです。
アメリカの利益になる事も一つもないと言えるでしょう。
結局は報復として打撃がアメリカに跳ね返ってくるんだから。
人間は非常に頭がいい動物であり
非常に馬鹿な動物でもあります。
動物を遥かに上回る能力を持ちながら
自分らを破滅に導くおろかな生き物です。
発狂寸前!!!
2003年3月17日L’Arc!!!!!
大好き!!愛してる!!センスいい!!
かっこいい!!曲良い!!ちっちゃい!!
素晴らしい!!
何もかもがheavenly!!!!
絶対ライブいきます!!
参戦するぞ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!
大好き!!愛してる!!センスいい!!
かっこいい!!曲良い!!ちっちゃい!!
素晴らしい!!
何もかもがheavenly!!!!
絶対ライブいきます!!
参戦するぞ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!
コメントをみる |

物欲。
2003年3月9日最近欲しいものが有りすぎで困る↓
今一番欲しいのは…
てっちゃんが着てたスーラバの服。
チェックのパンツにスカートがついてんの。
超可愛い☆
でも高くて16800成り。
というか其れでなくてもイイから兎に角服が欲しいんだよぉ!
なんかお金が足りなく成りそうな予感。
HYDEもSOAPもだすしね…。
ラルクは控えてあるから良いんですけど。
また$紙幣を円に替えなきゃいけないのかなぁ…?
あっ、RRNのHYDEさん、SOAP、てっちゃん、ユッキーみました?
もうRRNでラルクのメンバーを見られないと成ると悲しいですね…↓
早くRRN、再刊になってほしいです。
っということでRRN Special EditionのNo.1購入決定。
かうなら今のうち。
3/20にちがバックナンバーなどの最終受付日ですよ!!
今一番欲しいのは…
てっちゃんが着てたスーラバの服。
チェックのパンツにスカートがついてんの。
超可愛い☆
でも高くて16800成り。
というか其れでなくてもイイから兎に角服が欲しいんだよぉ!
なんかお金が足りなく成りそうな予感。
HYDEもSOAPもだすしね…。
ラルクは控えてあるから良いんですけど。
また$紙幣を円に替えなきゃいけないのかなぁ…?
あっ、RRNのHYDEさん、SOAP、てっちゃん、ユッキーみました?
もうRRNでラルクのメンバーを見られないと成ると悲しいですね…↓
早くRRN、再刊になってほしいです。
っということでRRN Special EditionのNo.1購入決定。
かうなら今のうち。
3/20にちがバックナンバーなどの最終受付日ですよ!!
リコメンド☆
2003年3月4日最近は試験一週間前…というかもう3日前と迫ってるにも関わらず
CDなんか買っちゃって聴いてる始末の私。
なんのCDかっていうと『t.A.T.u.』ですよ。
前からMTVとかでロシアのチャートとかいろいろ見てた時に
結構頻繁に流れててなかなか気になってたんだよね。
詳しくは知らないんだけど…。
一番眼に付くのはプロモでLENAとJULIAっていうt.A.T.u.の二人が
雨に打たれながらキスしてるの!
そう彼女達はレズビアンなの。
ただ単に女の人が好き!って訳じゃなくて
相手が好き!の一つに尽きるみたい。
ってか可愛いし☆
でもあんまり抵抗感がないかな〜。
抵抗感ある人は有るんだろうけど恋愛の形はどうであれ良い訳だし。
誰かもいってたけど男性女性っていう枠にはまってるのが
今の人間の恋愛の形なんだって。
だから同性どうしで好きになれるっていうのは
むしろ人間の進化型なんじゃないかって。
私は別に賛否は問わない派。
どっちかっていうと応援派かな?
とにかく彼女たちの曲は良いの!!
新星堂とかHMVなら視聴できるから聴いてみてね!
題名は「200KM/H IN THE WRONG LANE」。
時速200kmで逆走中☆
CDなんか買っちゃって聴いてる始末の私。
なんのCDかっていうと『t.A.T.u.』ですよ。
前からMTVとかでロシアのチャートとかいろいろ見てた時に
結構頻繁に流れててなかなか気になってたんだよね。
詳しくは知らないんだけど…。
一番眼に付くのはプロモでLENAとJULIAっていうt.A.T.u.の二人が
雨に打たれながらキスしてるの!
そう彼女達はレズビアンなの。
ただ単に女の人が好き!って訳じゃなくて
相手が好き!の一つに尽きるみたい。
ってか可愛いし☆
でもあんまり抵抗感がないかな〜。
抵抗感ある人は有るんだろうけど恋愛の形はどうであれ良い訳だし。
誰かもいってたけど男性女性っていう枠にはまってるのが
今の人間の恋愛の形なんだって。
だから同性どうしで好きになれるっていうのは
むしろ人間の進化型なんじゃないかって。
私は別に賛否は問わない派。
どっちかっていうと応援派かな?
とにかく彼女たちの曲は良いの!!
新星堂とかHMVなら視聴できるから聴いてみてね!
題名は「200KM/H IN THE WRONG LANE」。
時速200kmで逆走中☆
羂
2003年2月22日今日は本当寒いよぉ……。
林檎嬢新歌集は弐月弐拾參日発賣です。
寒くて手がかじかみます…春が来る氣配は未だしませんね。
今日の御空は粉雪が舞いそうな程曇よりして居るから…明日は雨故仕様がないか…。
昨日林檎嬢の新歌集を買うのが恥づかしかつた…
だつて題名が題名なのだもの。
予約表を忘れた御客人達は確り題名を云つて
恥づかしそうな顔をしながら帰つて行つてたもの。
善かつた、ちやんと予約表持つてて。
朝日新聞に林檎嬢の新歌集の全緬公梏が載つてたよね。
やつぱり林檎嬢は美人ですね。
私もああ云う御顔に生まれたかつたなぁ…(夢
今の処、目指せ林檎嬢ですから。
あと18日で中學校猝業だ…
何か中學參年間凄く短かつたなぁ………
早く高校生に成りたいのだけれど
可成ならもう少し中學生でいたひ………
林檎嬢新歌集は弐月弐拾參日発賣です。
寒くて手がかじかみます…春が来る氣配は未だしませんね。
今日の御空は粉雪が舞いそうな程曇よりして居るから…明日は雨故仕様がないか…。
昨日林檎嬢の新歌集を買うのが恥づかしかつた…
だつて題名が題名なのだもの。
予約表を忘れた御客人達は確り題名を云つて
恥づかしそうな顔をしながら帰つて行つてたもの。
善かつた、ちやんと予約表持つてて。
朝日新聞に林檎嬢の新歌集の全緬公梏が載つてたよね。
やつぱり林檎嬢は美人ですね。
私もああ云う御顔に生まれたかつたなぁ…(夢
今の処、目指せ林檎嬢ですから。
あと18日で中學校猝業だ…
何か中學參年間凄く短かつたなぁ………
早く高校生に成りたいのだけれど
可成ならもう少し中學生でいたひ………
加爾基 精液 栗ノ花
2003年2月21日流石林檎様☆
今回のは本当脱帽物で御座居ます。
題名が左右対称。
其れに応じて曲の題名迄左右対称。
なんとも勝訴、無罪とは似ても似つかぬ曲調。
今迄の林檎嬢とは違う一面、、、
と云うより生まれ変はった、本来の林檎嬢の姿の現はれた
歌集ではないかと思はれます。
捨て曲無しの最強歌集☆
御拝聴有れ。
今回のは本当脱帽物で御座居ます。
題名が左右対称。
其れに応じて曲の題名迄左右対称。
なんとも勝訴、無罪とは似ても似つかぬ曲調。
今迄の林檎嬢とは違う一面、、、
と云うより生まれ変はった、本来の林檎嬢の姿の現はれた
歌集ではないかと思はれます。
捨て曲無しの最強歌集☆
御拝聴有れ。
男にあらず☆
2003年2月9日タモリ倶楽部のken様カッコよかったです☆
やっぱりあのにゃんっ♪てかんじの口が…
なんともいえないくらい乙女心をくすぐります><
だってkenちゃん好きなんだもーん☆
それにしてもなんで放水なのか気になる(笑)
そこいらへんやっぱり深夜番組なのかなぁなんておもってみたり。
タモリ倶楽部の次の番組なんか…ねぇ(笑)
とにかくGRACEもよい、限定盤も買えたし、
14日にはTETSU69からのちょこの代わりのMステ出演☆
ラルクソロでも安泰です☆
やっぱりあのにゃんっ♪てかんじの口が…
なんともいえないくらい乙女心をくすぐります><
だってkenちゃん好きなんだもーん☆
それにしてもなんで放水なのか気になる(笑)
そこいらへんやっぱり深夜番組なのかなぁなんておもってみたり。
タモリ倶楽部の次の番組なんか…ねぇ(笑)
とにかくGRACEもよい、限定盤も買えたし、
14日にはTETSU69からのちょこの代わりのMステ出演☆
ラルクソロでも安泰です☆
祝合格☆
2003年2月7日佑姫合格おめでとぉぉぉぉ!!!
嬉しいよ、私は!
東京から細々応援してたよ☆(笑)
ラルクベストは買わなきゃそんそん、
あーんど予約しなきゃ損そん☆
もち初回版はDVDが!
しかもあの曲目といい…魅力的☆
ほんとリョウつんの予想(?)はあたっちゃいました。
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/feb/o20030206_10.htm
↑は報知新聞の記事。
いままで放置プレイしてたラルク&SMEも
やっとファンの声を聴いてくれたのね…。
HAPPY&THANX☆★
嬉しいよ、私は!
東京から細々応援してたよ☆(笑)
ラルクベストは買わなきゃそんそん、
あーんど予約しなきゃ損そん☆
もち初回版はDVDが!
しかもあの曲目といい…魅力的☆
ほんとリョウつんの予想(?)はあたっちゃいました。
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/feb/o20030206_10.htm
↑は報知新聞の記事。
いままで放置プレイしてたラルク&SMEも
やっとファンの声を聴いてくれたのね…。
HAPPY&THANX☆★
The Best Of L’Arc-en-Ciel
2003年2月5日☆The Best Of L’Arc-en-Ciel 1994-1998
1,In the Air
2,Blurry Eyes
3,Vivid Colors
4,and She Said
5,夏の憂鬱[time to say good-bye]
6,風にきえないで
7,flower
8,Lies and Truth
9,Cares of Venus
10,the Fourth Avenue Cafe
11,虹
12,winter fall
13,Shout at the Devil
14,fete
15,あなた
Spesial DVD[VIDEO CLIP]*
1,風にきえないで
2,Blurry Eyes
3,眠りによせて
●初回生産限定盤
[アマレーケース仕様+スペシャルDVD付]
KSCL530-531 3,200(tax in)
●通常盤
[CDのみ]
KSCL536 3,059(tax in)
☆The Best Of L’Arc-en-Ciel 1998-2000
1,DIVE TO BLUE
2,HONEY
3,浸食~lose control~
4,花葬
5,snow drop
6,forbidden lover
7,HEAVEN’S DRIVE
8,Pieces
9,trick
10,Driver’s High
11,LOVE FLIES
12,NEO UNIVERSE
13,finale
14,STAY AWAY
15,get out from the shell-asian version-
Spesial DVD[VIDEO CLIP]*
1,Lies and Truth
2,夏の憂鬱[time to say good-bye]
3,風の行方
●初回生産限定盤
[アマレーケース仕様+スペシャルDVD付]
KSCL532-533 3,200(tax in)
●通常盤
[CDのみ]
KSCL537 3,059(tax in)
☆The Best Of L’Arc-en-Ciel c/w
1,Brilliant Years
2,あなたのために
3,I’m so happy
4,さようなら
5,賽は投げられた
6,THE GHOST IN MY ROOM
7,metropolis
8,Peeping Tom
9,a swell in the sun
10,花葬-1014 mix-
11,hole
12,get out from the shell
Spesial DVD[VIDEO CLIP]
1,flower
2, Vivid Colors
3,and She Said
●初回生産限定盤
[アマレーケース仕様+スペシャルDVD付]
KSCL534-535 3,200(tax in)
●通常盤
[CDのみ]
KSCL538 3,059(tax in)
全体の予約特典。
初回生産限定盤を予約の方に先着で
Special 3 in 1 Boxをプレゼント。
よくも悪くも楽しみ。
2003年2月1日2/5、凄く気になる…。
2/8に会報発行だから凄く気になる…↓
2/5に新聞とかにラルクの宣伝がのってるといいけど。
悪夢もおこりうる可能性がないとも言えないから
さいきんはどきどきしっぱなしです。
とにかく2/5はHMVに直行して下さい。
あと4日、たえねば…。
2/8に会報発行だから凄く気になる…↓
2/5に新聞とかにラルクの宣伝がのってるといいけど。
悪夢もおこりうる可能性がないとも言えないから
さいきんはどきどきしっぱなしです。
とにかく2/5はHMVに直行して下さい。
あと4日、たえねば…。
あ うん?
2003年1月30日L’Arcがベストアルバム三枚同時で出すってほんとう?
しかもマジ疑惑があったりする?
でもメンバーがベストだしたら解散するっていってるのを
きいて、覚えているのは私だけ?
2/5のHMVを待つべし!
電撃エキゾチック☆
2003年1月29日最近もずーっと林檎嬢しか聴いてません。
茎かってから浸りっぱなし。
この間は絶頂集を友達にかりたりして。
嬢は漢字二文字(それ以上もある)+カタカナ語の使い方がうまくて上手くて。
私的に『天才プレパラート』(何故顕微鏡?)とか
『下克上エクスタシー』がツボかな?
他にもいろいろあるんだけどね。
いまんとこメロウがすき。
歌詞はどうでもいいけどメロディラインが優良。
あのメロディラインは素晴らしいわと音楽先生の
まいママが言っておりました。
さてと、卒業文集の絵でもかくか。
茎かってから浸りっぱなし。
この間は絶頂集を友達にかりたりして。
嬢は漢字二文字(それ以上もある)+カタカナ語の使い方がうまくて上手くて。
私的に『天才プレパラート』(何故顕微鏡?)とか
『下克上エクスタシー』がツボかな?
他にもいろいろあるんだけどね。
いまんとこメロウがすき。
歌詞はどうでもいいけどメロディラインが優良。
あのメロディラインは素晴らしいわと音楽先生の
まいママが言っておりました。
さてと、卒業文集の絵でもかくか。
Progress
2003年1月19日今日は自分の進路について話そうかなっ。
私と同じ境遇にあるひとに、
あと過去に同じ経験をした人によんでほしいな。
**************************************
芸術方向に進みたいって思ったのは去年の夏から秋にかけて。
去年の夏に美術の先生にすすめられて自分の通ってる学校の
高校でやるアートセミナーにでたの。
その時は正直いってただ「美術たのしいなっ☆」ってだけで片付けてて、
こっち方面への進路はないなって考えてた。
でも↑にいったときに「デザインをする」っていうのに興味を持って
たのしいかなぁなんて思いはじめたのが夏休みの終わり。
この時点で私のなかにちっちゃい芽が出てたような気がする。
9月をすぎて10月上旬。
進路選択希望調査の紙が配られて家で両親の前で広げる。
親は「普通コースでいいわね」って普通のようにいったけど私の心の中は違ってた。
いままでずぅ〜っとじぶんのやりたいことを黙ってて
したいこと、ほしいものほとんどやり過ごしてきたけど
やっぱり自分の人生一回だからこれだけはいわなきゃって思って
正直にかつ突然に。
両親、おどろいてた(笑)
今でもあの顔は忘れられないけど、
ほっとして泣いちゃった私の気持ちだけはこれっぽっちも覚えてないの。
でもなんかいままでいいたかったけど言えなかったことが言えてすっきり。
母親はこの道の経験者だし私が変わってることも承知してたから
何回も私をとがめたけど気持ちはかわらないだろうってわかったらしくって
早々と諦めて私の選択も受け入れてくれた。
父親はすっごくうるさかったけど(私が反抗期だからそう聞こえるのかも)
こっちも諦めたみたい。(だって親父は人生一度を楽しめっていうんだもん。)
カナダにいった時に正直一回芸術コースやめちゃおうかななんておもったり。
余りにも英語を話すのが楽しかったから。
でも再度成田に立った時にやっぱり私は美術が好きっておもってた。
それから私はず−っとはしってスタートラインに立った感じかな。
スタートラインでもいろんな問題は待ち構えてて…。
今通ってる中学校からそのまま高校に上がるんだけど
高校のコースの中にある芸術コースをとるには試験を受けなくちゃならなくって、
去年の11月に受けたんだよねっ。
テストがやっぱり実技と面接で、
しかも私の苦手なデッサンだったの…↓
死ぬかと思ったけどテストは凄く楽しかった。
なんか先生はやさしいくってフレンドリーだし、
テストの時間も「大声で話す、たちあるく」以外はなんでもしてよかったから
すごくアットホームにできたよっ☆
面接でも先生に「デザインが好きで、色をいじるのが好きです」
っていったら「うん、僕もそう思ってた。デザインがのびるよ。」
っていわれてすごううれしかったし。
だから自分はデザイン系に進もうかなっておもったの。
今年の年賀状はもちろん去年のクリスマスカードも、
バースデーカードもパソコンでデザインして作成したし。
将来建築以外ならやってみたいなって。
(建築は頭がいい、気が効く、柔軟な発想がある、
の三拍子が揃わないと到底できないしねっ。
三拍子の三の字もない私には遠い遠いおとぎ話みたいなことだけど。)
そんなわけで今年四月からタマゴになってがんばります☆
みんなも去年の未練を引きずらないように再スタートで頑張って下さい♪
私と同じ境遇にあるひとに、
あと過去に同じ経験をした人によんでほしいな。
**************************************
芸術方向に進みたいって思ったのは去年の夏から秋にかけて。
去年の夏に美術の先生にすすめられて自分の通ってる学校の
高校でやるアートセミナーにでたの。
その時は正直いってただ「美術たのしいなっ☆」ってだけで片付けてて、
こっち方面への進路はないなって考えてた。
でも↑にいったときに「デザインをする」っていうのに興味を持って
たのしいかなぁなんて思いはじめたのが夏休みの終わり。
この時点で私のなかにちっちゃい芽が出てたような気がする。
9月をすぎて10月上旬。
進路選択希望調査の紙が配られて家で両親の前で広げる。
親は「普通コースでいいわね」って普通のようにいったけど私の心の中は違ってた。
いままでずぅ〜っとじぶんのやりたいことを黙ってて
したいこと、ほしいものほとんどやり過ごしてきたけど
やっぱり自分の人生一回だからこれだけはいわなきゃって思って
正直にかつ突然に。
両親、おどろいてた(笑)
今でもあの顔は忘れられないけど、
ほっとして泣いちゃった私の気持ちだけはこれっぽっちも覚えてないの。
でもなんかいままでいいたかったけど言えなかったことが言えてすっきり。
母親はこの道の経験者だし私が変わってることも承知してたから
何回も私をとがめたけど気持ちはかわらないだろうってわかったらしくって
早々と諦めて私の選択も受け入れてくれた。
父親はすっごくうるさかったけど(私が反抗期だからそう聞こえるのかも)
こっちも諦めたみたい。(だって親父は人生一度を楽しめっていうんだもん。)
カナダにいった時に正直一回芸術コースやめちゃおうかななんておもったり。
余りにも英語を話すのが楽しかったから。
でも再度成田に立った時にやっぱり私は美術が好きっておもってた。
それから私はず−っとはしってスタートラインに立った感じかな。
スタートラインでもいろんな問題は待ち構えてて…。
今通ってる中学校からそのまま高校に上がるんだけど
高校のコースの中にある芸術コースをとるには試験を受けなくちゃならなくって、
去年の11月に受けたんだよねっ。
テストがやっぱり実技と面接で、
しかも私の苦手なデッサンだったの…↓
死ぬかと思ったけどテストは凄く楽しかった。
なんか先生はやさしいくってフレンドリーだし、
テストの時間も「大声で話す、たちあるく」以外はなんでもしてよかったから
すごくアットホームにできたよっ☆
面接でも先生に「デザインが好きで、色をいじるのが好きです」
っていったら「うん、僕もそう思ってた。デザインがのびるよ。」
っていわれてすごううれしかったし。
だから自分はデザイン系に進もうかなっておもったの。
今年の年賀状はもちろん去年のクリスマスカードも、
バースデーカードもパソコンでデザインして作成したし。
将来建築以外ならやってみたいなって。
(建築は頭がいい、気が効く、柔軟な発想がある、
の三拍子が揃わないと到底できないしねっ。
三拍子の三の字もない私には遠い遠いおとぎ話みたいなことだけど。)
そんなわけで今年四月からタマゴになってがんばります☆
みんなも去年の未練を引きずらないように再スタートで頑張って下さい♪